午後になって雨が止んだので、散歩と遅めの昼食を兼ねて元町方面へ。港の見える丘公園でラベンダーが咲いていたので記念撮影。

ガクアジサイも咲き始めてました♪

普通の紫陽花も色付き始めてました。

不安定な天気だし、夕方なら空いているだろうとモトヤ.パンケーキリストランテに行ってみたら、やっぱり行列が出来てました(>_<)
並んでいるワンコで見覚えのあるフレブルちゃんがいると思ったら、なんとSepちゃんでした。久しぶり〜♪

ビフ、せっかくSEPちゃんに会ったのにサラダバーに夢中です(^^;

他にもたくさんのフレブルさんがいました。
手前左のブチの子、アランみたいな座り方しててかわいいー♪

20分ほど待って、やっとこ席に着けました。
ママのお膝で寝ているSepちゃんを盗み撮り〜。

ビフはお膝に乗らないから足元でガマンしてね。

飼い主のエサ その1、オレンジアイスティーとイタリアンコーヒー。

飼い主のエサ その2、ミールセットとパレットパンケーキ。どっちも(゚Д゚ )ウマー
それぞれパンケーキの味が違っていてミールセットのはサクサク、パレットのはモチモチでした。
お腹いっぱい。げふー。

食後にスリードッグベーカリーへ。
ダルメシアンのメープルちゃんとご挨拶させてもらいました♪
聞けばメープルちゃんも運動会に参加する予定だったとか。また次回一緒に遊んでくださいね〜。

お店を後にして、てくてく歩いてたら「ビフくん」と声をかけられました。
振り向くとそこにはアミーちゃんが!最近よく会えてうれしいー♪

アミーちゃん、病院に行ってきた帰りだそうです。お大事に〜(* ^ー゚)

そして最近元町に来るといつも吸い込まれてしまうSTARCHILDさんへ。
看板犬のテンテンちゃん、こんにちは〜。

この前に来たときに気になっていた RING-TAG をとうとう注文してしまいました。
出来上がるのが楽しみです♪

そして今度は外人墓地の方から再び港の見える丘公園へ。
ローズガーデンは満開をちょっと過ぎた感じでしたが、まだまだ奇麗な薔薇が咲いていました♪

ピンクの薔薇。名前忘れた(^^;
なんか、タカシマヤのロゴの薔薇みたい。

ノースポール、かな?
こちらも奇麗に咲いていました。

今日買ったビフ用品 その1、フードとおやつ。
左が STARCHILD で買った「食の細い子用フード」。お店で試食したら食いつきがよかったので購入。もうすぐ「とても食の細い子用フード」も入荷するらしいです。
右はスリードッグベーカリーのマグロジャーキー。ビフの大好物です。

今日買ったビフ用品 その2、組立て式の棚。
ビフの水飲み皿とエサ皿を乗せる丁度良い大きさのスタンドを探していたのですが、ウッドポールという組み立て家具で作ることにしました。

組み立てて、上に水飲み皿とエサ皿を乗せたところ。
エサはいつものフードと今日買ったフードを混ぜてみました。さて、ビフの食いつきや如何に。

最初はぱくぱくと勢いよく食べていたのですが、結局少し残してしまいました(>_<)
うーん、量を減らして回数を増やした方がいいのかなぁ。

「オレ少食なんです、勘弁してください。」
むむー、次は「とても食の細い子用フード」で試してみるか。

ビフ、ブログランキングに参加中です♪
↓ぽちっと↓おねがいしますー☆

5 件のコメント:
またまとめ読みm(_ _)m
ビフ、あちこちお出掛け良いねぇ~♪
そして誰とでも仲良くなれるのが素敵!!
ハクにも教えてやって欲しいのだけど・・・ダメね。。。
懲りずにお散歩でよろしくねぇ~☆
いつもおされな所へお出かけしていいですね。うちはもっぱらホームセンターか近くのドックランくらいです、、、
ビフくんは食が細いんですか?
仔犬の時代がかわいいのは当たり前ですが
大きくなった方がさらに可愛い顔の
ビフ君・・・。いいDNAですね!
携帯どうですか?
実は私密かに気になっていたんです。
ピンクの携帯には抵抗があったのですが
あのピンクはかなりかわいいですよね!
デジカメを買うか、1台で2役の携帯を
買うか・・・(悩)
>ハクママさん
まとめ読みでも読み逃げでも全然OKですよ〜(* ^ー゚)
写真だとわからないけど、最近は「誰とでも仲良く」ってのが微妙になってきてます(^^;
こちらこそまたお散歩でよろしくです〜♪
>momotaママさん
ドッグラン素敵じゃないですかー☆
ウチはおされな処におされじゃない格好でおじゃましてます(^^;
ビフは子犬時代はそれなりに食べたのですが、1歳を過ぎた頃からご飯をよく残すようになっちゃいました。。飼い主に似ず食が細い、とよく言われます(>_<)
携帯カメラはどこにでも持っていけるのが楽ですが、起動とオートフォーカスがちょっと遅いので犬撮りはきついかも、、
とりあえずドコモショップか電気屋さんで実際にいじってみてくださいませ。連写モードとかパノラマモードとかもあって面白いですよー。
モトヤーーーー!!!
まだミミ連れで行けてないわたしです・・・
相変わらず人気店のようですね。次回は是非ご一緒に!
運動会は残念でしたね~うちは前日と間違えてましたが・・・
もうしばらく我が家は父子家庭です。
どうなっていることやら・・・
>ビーグル耳さん
ぜひぜひ♪今度ミミちゃん連れて行きましょう♪
運動会は今度は秋に開催されるらしいですよ〜。そちらも今度はぜひご一緒しましょう(* ^ー゚)
父子家庭のその後のブログ、楽しみにしてます( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントを投稿