
今日は久しぶりの単独じゃないレッスン♪
ビフも調子いいかと思いきや、

なんと、レッスン場所の横の木でリスが2匹追いかけっこ!
ビフ、木の方ばっかり見ていて集中力ゼロ(>_<)

脚側歩行中の立止の練習の動画。ビフ、なんだかヘロヘロ。
それでもなんとか復活して、脚側歩行中のフセ、スワレ、マテ(立止)などを練習しました。

レッスンの後は、飼い主も暑さでヘロヘロしていたのでZAIM CAFEへ。

フィッシュアンドチップスが売り切れだったので、若鶏のスペアリブローストを注文。ヤジ(゚д゚)ウマ-
この後、車で遠出するつもりなので飲物はキリンフリーで。

ビフとナンシー、チキンの匂いにやられてます(^^;

帰りはへちまのトンネルをくぐって駐車場へ。

でかいヘチマ発見!ビフの噛み噛みおもちゃにしたい〜。

この後、一旦家に帰ってから何も考えずに富士山方面へ。
途中の足柄SAのドッグランでビフとナンシーを走らせます。

あいかわらずナンシーに甘いビフ。

遊んでいる様子を動画で。ナンシー強気過ぎ(^^;
遊んだ後のお水も一緒に飲んでます。

道の駅 なるさわに到着。
人間が富士眺望の湯 ゆらりでお風呂を済ませたあとは、車をフルフラットにして車中泊。

そういえば、預かりッ子と一緒に車中泊って初めてだ。ビフ、大丈夫かな?

飼い主の心配をよそに、ビフもナンシーもぐーすか寝てました。
ビフ、明日も涼しい所に行こうね♪

ナンシー、9月11日(土)の里親会に参加します♪
素敵な出会いがありますように☆
里親会開催【2010年9月11日(土)】
http://blogs.yahoo.co.jp/animalheartrescue/43844698.html

ナンシーとビフ園長に応援の↓ぽちっ↓おねがいします☆
2 件のコメント:
ご無沙汰しています~。
ビフ家にも新預かりっ子が来ていたのですね!
ナンシーちゃん、お顔のソバカス(?)のような
斑点が何とも言えず個性的で可愛いワ♪
橙のお祝いコメありがとうございました。
大きくなったら、ビフ君みたいになるかな?
って当初は期待していたのですが、全然大きくなりませんでした。(笑
こちらのブログ、リンクさせてもらっても良いでしょうか?
> vovomamaさん
お久しぶりです(^^)
ナンシーのソバカス、ビフの子犬時代にもちょっと似ていて小ビフのようです♪
リンク、もちろんOKです♪
よろしくお願い致しますー(^^)
コメントを投稿