
朝起きると目の前に富士山が。稜線がキレイに見えました。

朝5時過ぎに起きて、道の駅の食堂(開店前)のテラス席を借りて朝食。

朝食は自販機で買ったチキン&ポテトと足柄SAのDONQで買ったプチパンセット、それに野菜ジュースとコーヒーです♪

プチパンセットに入っていたミニ富士。富士山を眺めながらいただきます♪

食事を終え、富士山博物館の前で記念撮影♪

昨日からMt.FUJI エコサイクリングが開催されてるそうで、道の駅は自転車だらけ。

さて、そろそろ支度して出かけますか。

吉田口の五合目を目指すも、「五合目満車空き5時間待ち」という表示にビビって諦め。

とりあえずビフとナンシーを走らせよう、ということでASAGIRI Field Dogs Gardenへ。
駐車場でチョコバンビ家の車を見つけるも、飼い主もわんこも見当たらず。

とりあえず受付を済まそうと中に入ると、今度は朝食中のチェルブリ家に遭遇!
なんでも昨日Mt.FujiCUPが開催されていたらしい。


とりあえずビフとナンシーを放牧しにランへ。

ナンシー、走る!

ビフも走る!

ビフ、嬉しそう♪
ちょっと暑かったけど連れてきて良かったー。

ナンシーもだいぶ楽しそうに走るようになったね。

あんまり暑かったので、ラン内のプールにビフを突っ込んでみたものの、

すぐに脱出。

ついでにナンシーもブールに投入。

やっぱりナンシーも脱出。残念。

プールに突っ込まれてハイテンションになったナンシー、ビフに突っ込んでます。

そうこうしているところへチョコバンビ家が登場。


バンビさんとナンシーでご挨拶。
チョコさん、マーキングの位置高過ぎw

バンビとビフで一瞬遊んだものの、それ以外はあまり絡まず。残念。
そしてナンシーはいつの間にか泥だらけに(>_<)

チョコバンビ家が帰った後、ボーダーコリーと追いかけっこするナンシー。

さて、そろそろ休憩しますか。

ランの横のクラブハウスでランチ。
ぶちをさんはベーコンとアスパラのピザ、私はタコとアスパラのペペロンチーノを注文。


ランチを終えてランに戻ると、大きめのグレートデーンが!
グレートデーンのロックくん、これでもまだ6ヶ月だそうです。やさしくて遊び上手な子でした(^^)

ビフもナンシーもへろへろになったことだし、渋滞も怖いので早めに帰りますか。

鮎沢PAにてわんこは休憩。
明るいうちにここに着くのは珍しい〜。

飼い主はソフトクリーム休憩♪

4時過ぎに帰宅出来たので、そのままお風呂に直行。

ナンシー、お耳洗浄中♪

埃だらけだったビフもナンシーもキレイになりました♪
今日もビフとナンシーと遊んでくれたみなさま、どうもありがとうございました♪

測定
体重 14.7kg
ナンシーは 8.1キロでした。
ナンシー、9月11日(土)の里親会に参加します♪
素敵な出会いがありますように☆
里親会開催【2010年9月11日(土)】
http://blogs.yahoo.co.jp/animalheartrescue/43844698.html

ナンシーとビフ園長に応援の↓ぽちっ↓おねがいします☆
2 件のコメント:
ナンシー、上手に犬づきあいもできるいい子なんだぁ。
6ヶ月のデンなんか居ようものなら、ブリはランの出口に張り付きですよ。
そして、遠くからへっぴり腰でうぉうぉ吠える…
近くのドッグランゆみも安くて(300円)おすすめ。
蕎麦屋さんの経営で、ラン横の屋根つきの外席で犬と一緒に蕎麦を食べられます。
機会があったら、行ってみて下さ~い。
>ゆうこさん
先日はお疲れさまでした(^^)
ナンシーもハイパーな子相手だとフタコブラクダになって逃げますよ〜。
近くのドッグランっておそば屋さんだったんですね!
牧場の事かと思ってました(^^;
情報ありがとうございます。今度機会があったら行ってみますー♪
コメントを投稿