
里親会にはRally & Hurryも出店してました。
店長の竜馬くん、あいかわらず男前です♪

こちらはドベのVOLT(ボルト)くん。キュウタ家にてお預かり決定です。

暑かったので、水で濡らしてビフに着せる用の服を購入。
なんと、フリマにて500円です♪

さてビフさん、そろそろレッスンに行きますか。

今回はしつけ教室の後に南木曽に出かけるので、ひとつ前のクラスでレッスンを受けました。

今回は脚側歩行をメインにレッスン。
ホントは他の子のお手本にならなきゃ行けないはずなのに、なかなか言う事をきかないビフ(>_<)

14:00過ぎにしつけ教室を終えて、東名で西へ移動。
途中、災害復旧工事のため、右ルートが通行止めになっていて大渋滞(>_<)

右ルートとの合流地点。上り車線に変更されてます。

15:45頃、やっとこ足柄SAに到着。

この後も事故や落下物、車両故障等のプチ渋滞でのろのろ運転。16:50頃に富士川SAに到着。
いつもはここから富士山が望めるはずなのに、全然見えません(^^;

緑地をお散歩してご機嫌のビフ♪

途中、2両連結のダンプにびびりつつ、さらに西へ。

掛川ですっかり夕暮れになってしまいました。

浜名湖SAにて、にくまき本舗の移動販売車を発見。

肉巻きおにぎり、初めて食べた♪うまうま〜。

この後、名古屋で一旦高速を下りて山本屋本店へ。
ビフはクルマでお留守番させて、人間だけで味噌煮込みうどんを頂きました♪

再び高速に乗り、12時頃に道の駅 賤母に到着。
保土ヶ谷公園からここまで431km走りました。

ビフを軽く散歩させ、

ネクターカクテル飲んでとっとと寝ます。
ビフ、長旅お疲れさまー。明日は久しぶりのコーシングだよ♪

ちなみに里親会に出ていたナンシーには今回は良いご縁がありませんでした。残念。
ナンシー、9月25日(土)の里親会に参加します♪
素敵な出会いがありますように☆
里親会開催【2010年9月25日(土)】
http://blogs.yahoo.co.jp/animalheartrescue/43918713.html

ナンシーとビフに応援の↓ぽちっ↓おねがいします☆
0 件のコメント:
コメントを投稿