
実家の和室にてお目覚めのビフさん、よく眠れたかな?

夜中は雨が降ってたけど、晴れたみたいなので車でちょっと朝のお散歩へ。

うーん、空模様があやしい(^^;

牧崎園地に到着♪

草がふかふかに生えててわんこにはたまらない場所ですが、

生憎の雨でさっさと撤退。ビフ、残念だったな。

遅めの朝食をとり、実家のお店に立ち寄った後、

今回の目的の庭掃除をしにおばあちゃん家へ。おばあちゃん家は今は空き家になっています。

おとん待ちでヒマだったので家の周りを軽くお散歩。
おばあちゃん家の前の草ぼうぼうエリアを抜けるとそこは、

プライベートビーチ♪

空を見上げると沢山のトンビ。巣が近くにあるのかも。
ビフがトンビに襲われませんように(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

おとんが来たので庭に戻って作業を開始。
松とシュロの木が生え放題になっていたのを、昨日お友達の農家の方に協力して頂いて手入れしたそうです。今日は残った枝の消却処分を手伝うとの事。
ちなみに消却(というか野焼き)については市に申請して許可を得ています。

作業用具はお家の土間に置いてあります。

今日の道具とビフ。

先ずは消火用のお水を用意。

大きな穴に木を突っ込んでひたすら焼きます。
昨日は軽トラで十回以上枝を運んだんだとか。どんだけ切ったんだ(^^;

軽トラには及ばないけど、微力ながら猫車で枝や葉を運ぶのをお手伝い。

鬱蒼としたジャングルみたいな場所から枝葉を選んで運ぶ、はこぶー。

庭散歩に飽きたビフ、暑いから車に入って涼みたいらしい。
どんだけもやしっ子なんだー(^^;

3時間ほどして作業終了。
これでもだいぶスッキリしました。

ビフさん、もう一度ビーチで遊びますか♪

ビフ、穴掘りし放題で大喜び♪

砂だらけになったビフを軽く水洗いして拭き、お家に帰ります。

そうそう、今日は20日なのでビフの投薬日。
ちゃんとカルドメックとフロントライン持ってきました。

フロントラインをつけたご褒美にカルドメック♪

お薬を付けた後、なぜか洗面所のマットで寝るビフ。
なんだかんだで今日もよく動いたもんね。ビフ、おつかれ〜。

ビフに応援の↓ぽちっ↓おねがいします☆
0 件のコメント:
コメントを投稿