
すこし雲が多かったですが、なんとか雨が降らずにすみました。

ビフ、広い芝生で遊べて楽しいね♪

さて、お散歩の後は荷物をまとめて港へ移動。今日でしばらく壱岐とはお別れです。
ビフ、また来ようね。

フェリーでのんびり寝て、

福岡に着いたらバリケンごとタクシーで移動。

百道浜のDog Cafe 凸(DECO)に到着♪

ここは店内もわんこOKです(^^)

ビフ用に冷たいお水も用意してくださいました♪

このお店、なんと人間用のトイレの横にわんこ用のトイレがあります。これは見てみたい!

ビフを連れて中に潜入。
バスルームにマーキング用の棒が立っている、という感じでした。
ビフは残念ながらココでは用を足しませんでした…(^^;

店内にはわんこ用のおもちゃや、

オヤツも沢山あります。

ランチは海鮮とシーチキンポテトのハーフ&ハーフピザと、夏野菜とチョリソーのペペロンチーノ。
どっちもヤジ(゚д゚)ウマ-


ビフ用にポークソテーも注文。

ビフさん、真剣な表情。

ポーク部分はあっさり完食。
野菜もビフにしてはいっぱい食べました♪

外の暑さも忘れてまったりなビフ。

まったりついでに飼い主はデザートピザを注文。
パリパリピザにオレンジマーマレードとカスタードが薄く敷いてあり、その上にリンゴとバナナ、ブルーベリーとクランベリー、そしてアイスが乗ってます。 ( ゚Д゚)グラッチェ♪

お腹いっぱい♪
帰り際に入口の撮影用コーナーで、ビフにコスプレさせて撮影♪

お店の人もポラロイドで2枚撮影してくれました。一枚はお店に飾る用、一枚はお持ち帰り用だそうです(^^)

悩んだ結果、こちらを持ち帰る事に決定〜。

さて、お店を出て腹ごなしに散歩がてら地下鉄の西新駅まで散歩。
ビフは歩きで、バリケンはスーツケースにくっつけて移動します。

西新駅に到着。
飼い主、駅構内の移動で疲れて目が死んでます(^^;

ここから福岡空港までは9駅、20分弱で移動できます。

やっとこ空港に到着。
荷物預かりの手続きをすませ、ペット搭乗の同意書にサインをしたら、

別れを惜しむ間もなく、あっという間にビフが連れて行かれました(^^;

そして羽田空港に到着。ビフ、無事でよかった♪
そういえば空港でバリケンネルをレンタルすると網をかけられないのに、持込みだとバリケンネルでも網がかけられるのね。

一旦駐車場に行って荷物を置き、ビフのバリケンもキャスター付きのキャリーに交換。

うーん、やっぱりキャスター付きだと移動が楽ちんです。

ランチが遅めだったので夕食は軽く、ということで、空港内のエアポート ダイナーへ。

テラス席(?)があるのでビフも足元で一緒に居られます(^^)

チリドッグとカレーナンのセットをそれぞれ注文。
コカコーラゼロの瓶入りって初めてみた!カレーナンとチリドッグは普通に美味しかったです。

さて、帰った後はビフをお風呂へ。

ビフ、気持ちよさそう♪

足回りもキレイにね〜。

ビフ、お風呂から上がって爆睡。その隙に爪切りと足裏のむだ毛処理。

ガムがくっついた足裏も、キレイになりました(^^)

ビフ、おつかれ〜。
移動が大変だったけど、また行こうね。

測定
体重 14.6kg
ビフに応援の↓ぽちっ↓おねがいします☆
0 件のコメント:
コメントを投稿