
午後のレッスンに間に合うようにと早めに家を出たものの、植樹祭の渋滞につかまって10時過ぎに足柄SAに到着。
ドッグランがリニューアルしてから初めて来た♪

ランは芝生がふかふか♪

犬用の水飲み場や、

ウンチ用のゴミ箱にバイオトイレ、犬用シャワーまであります。
至れり尽くせり〜。

ビフ、用を足してすっきり。
横にあるドッグカフェも気になるけど、先を急ぐのでまた今度〜。

11時半頃に富士山須走口五合目に到着。
さて、行きますか。

須走口の第3駐車場の奥から、「滝→」の表示に沿ってすすみます。

前回と違って表示がわかりやすい。

道沿いにロープも張られていて迷わず進めます。

そういえば、去年来た時よりは木の芽が膨らんでいる気がします。
やっぱり雪が溶けてる方が迷わないのかな?

途中、ビフに栄養を補給しつつ、

ロープに沿ってどんどん進みます。

ビフの向こうに滝が見えた!

ここまでだいたい30分弱。
去年は途中で迷って、ここまでで1時間半かかったんだった(^^;

視界は悪く、もやもやしてます。残念。

途中で黄ラブちゃんにもご挨拶♪

ロープが途切れた場所からは川沿いに上ります。

岩場と砂場がありますが、砂場は下が雪で溶けてることもあるのでなるべく岩場を上ります。

ビフ、川で足を冷やして嬉しそう♪

滝じゃないけど川のそばにて休憩。

人間はおむすびで、

ビフはニュートリスタットでランチです。

川遊びでしばし楽しんで、

さて、そろそろ帰りますか。

五合目に戻って、ソフトクリームを頂きます♪
この時点で午後2時過ぎだったのでレッスンはあきらめ(^^;

ついでに記念撮影。

去年もお世話になった菊屋のおばあちゃんも一緒に♪
いつも椎茸茶ごちそうさまです(^^)

午後3時頃に須走口を出て、4時には鮎沢PAに到着。
ここでビフを走らせてから帰りました。

ビフ、来年もまた遊びにこようね♪

ビフに応援の↓ぽちっ↓おねがいします☆
0 件のコメント:
コメントを投稿