2007/11/28

豆蔵と栗子お預かり3日目

豆蔵と栗子預かり3日目。早くも栗子の耳がだいぶ立って来ました。
これはごはんの前のおすわりのポーズ。
「おすわり」は出来るけど「待て」は中々難しい、、、


栗子、すぐに姿勢を崩したりあくびをしたりします。


豆蔵と栗子、ウチに来た子犬の中では一番勢い良くご飯を食べます。
あんまり激しい食べ方をするのでつい動画で撮ってしまいました。暇な人はご覧あれ〜。



これはビフと遊んでいる栗子。
ビフ、ちょっとお顔が恐いよ、、、(^^;


豆蔵と栗子、12月1日(土)開催の里親会に参加します。
いい里親さんが見つかりますように☆

里親会開催【2007/12/1(土)】
http://blogs.yahoo.co.jp/animalheartrescue/27810327.html

激しい食事風景をソファの上からのんびり見物してるビフに↓こちら↓ぽちっとお願いします☆
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へにほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へにほんブログ村 犬ブログへ

2007/11/26

豆蔵と栗子お預かり2日目

昨日からお預かりの豆蔵と栗子。兄弟犬を預かるのはこれで2回目です。
ビフも微妙に慣れたのか、知らんぷりしているものの、以前よりも子犬の近くで遊んでいます。


犬にも人懐っこい(?)豆蔵、ビフにご挨拶。


ちょっとシャイな栗子もビフにご挨拶。


豆蔵、栗子ともにトイレトレーニングばっちりです♪
お食事中の方、スミマセンでした(^^;


夜になってやっとこ遊びはじめたビフと子犬たち。
前回よりは半日ほど慣れるのが速くなったのかな?


栗子、左耳だけ立つことがあります。
だんだん両耳が立って行くのかな。


豆蔵は両耳立ってます。
カメラ目線もばっちり♪


新しい子犬が来る日にはトイレにされる危険性があるためビーズクッションをしまうのですが、
大丈夫そうなのでリビングに復活。

いつものクッションで落ち着いてるビフ。


ビフを枕にする飼い主。


預かり主を枕にする豆蔵。
全体写真が撮れなかったのが残念(^^;


豆蔵と栗子、12月1日(土)開催の里親会に参加します。
いい里親さんが見つかりますように☆

里親会開催【2007/12/1(土)】
http://blogs.yahoo.co.jp/animalheartrescue/27810327.html

お気に入りのクッションの上でさっそく枕にされてるビフに↓こちら↓ぽちっとお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へにほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へにほんブログ村 犬ブログへ

測定

体重 15.1kg
あれー、また減ってる〜。

2007/11/25

里親会 & 豆蔵と栗子

今日で鴇(とき)と繭(まゆ)のお預かりも最終日。
すっかり慣れて遊びまくってる鴇とビフ。


繭はビフの足にかみついてます。


すっかり犬だんご状態〜。


やんちゃな鴇と繭ですが、この1週間でビフのご飯を待てるほど我慢強くなりました。


さみしがりやの鴇。
愛情をたっぷり注いでくれる飼い主さんに会えるといいね♪


ちょっとずぼらな繭。
面倒見の良い飼い主さんが見つかりますよう☆


そして里親会へ。
連休最終日のせいか、里親希望の方がいつもに比べて少なかったです(;_;)
鴇と繭も残念ながら里親は決まりませんでした。(;_;)

この写真は今回里親が決定した兄妹。
鴇と繭もこの子達の強運を分けてもらえますように☆


んで、引き続き鴇と繭のお預かりかと思いきや、別の兄妹を預かることになりました。

この子は栗子。
3.5ヶ月の柴系の雑種の女の子で体重4.7キロです。


こっちは豆蔵。
3.5ヶ月の男の子で体重5.0キロです。


今日もビフと遊んでくれたみなさま、どうもありがとうございます♪(´▽`)

豆蔵と栗子、12月1日(土)開催の里親会に参加します。
いい里親さんが見つかりますように☆

里親会開催【2007/12/1(土)】
http://blogs.yahoo.co.jp/animalheartrescue/27810327.html

最近すっかりわんわん保育園の園長さんになってるビフに↓こちら↓ぽちっとお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

測定

体重 15.5kg

2007/11/24

お預かり7日目 - ミミちゃん & お風呂

子犬たちが走っているところを見てみたい、とのご希望でミミちゃん&パパママがやって来ました♪


ミミちゃん、ソファの上でヘチマをカプカプ。


ミミちゃんの横顔アップ。
ビーグルはスヌーピーのモデルになっているだけあって、お耳がでっかいです。


ビフを踏み台にしてソファに登ろうとする鴇(とき)を牽制するミミちゃん。


ミミちゃんお得意のジャンプ!
ソファの手すりなんか軽く飛び越えてしまいます。


こうして座っていると、後ろ足とかがまだ子犬っぽくてかわいい〜。


ミミちゃんが帰った後、ほぼ入れ替わりで友人が来て撮影大会だったのですが、ウチのカメラにはまともな写真が残っていませんでした、、、orz

ここは友人のカメラに期待♪ということで、気を取り直して明日の里親会のために鴇と繭をお風呂に入れました。
まずは鴇から。うーん、洗面所で洗うにはギリギリの大きさ?w


うーん、別犬(^^;


今度は繭。
鴇より大きいはずなのに、大人しいのでシャンプーが楽に出来ました。


繭もやっぱり別犬、、、(^^;


シャンプーを流してタオルで拭き拭き〜。


こちらは鴇。
ドライヤーもかけてふわんふわんです♪


ふわんふわん鴇&繭とビフで記念撮影〜。
う、繭の顔が隠れちゃった(^^;


ふわんふわん鴇♪
ちょっと耳が立って来たかな?


ふわんふわん繭♪
こちらは相変わらずのたれ耳です。


今日もビフと遊んでくれたみなさま、どうもありがとうございます♪(´▽`)

鴇(とき)と繭(まゆ)、11月25日(日)開催の里親会に参加します。
いい里親さんが見つかるといいね♪

★★次回里親会は25日の日曜日だよ★★
http://blogs.yahoo.co.jp/animalheartrescue/27638063.html

わんわん保育園で遊び疲れたビフに↓こちら↓ぽちっとお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

2007/11/23

お預かり6日目 - チョコ家

ビフと鴇(とき)&繭(まゆ)兄妹を連れてチョコ家におじゃましてきました♪


チョコ家でお預かりしてるモコちゃん。
鴇と繭に対してちょっと強気に攻めてます。


もう、犬だんご状態(^^;


チョコちゃんの妹犬になったバンビちゃん。
周りのハイテンションさについて行けず、かなりビビってます(^^;


モコちゃんの得意技、鴇のしっぽを掴んでひきずり〜。


鴇、珍しくビビり気味。


モコちゃん、昔のビフにそっくり〜。


ケージに逃げ込んだバンビを襲う(?)モコちゃんと鴇。


モコちゃん、チョコちゃんとひっぱりっこ〜。


アンニュイな表情の繭。


バンビ、チョコママにくっついて離れません。


そこへモコちゃんと鴇もくっつく〜。


なんだか仲良しになったモコちゃんと鴇。


モコちゃん、鴇の背中にあごのせ〜。
顎乗せが得意なところもビフに似てる?


モコちゃん、本当に人懐っこい子で座ってると寄ってきます。
次の里親会で良い里親さんに会えるといいね♪


もはや諦め顔のバンビと相変わらずふてぶてしい鴇(^^;


ビフも遊び疲れてソファで寝てます。


鴇、なぜか段差に腰掛けて落ち着いてます。


繭は最近ビフにひっつき気味。
ビフ、、、なんだその嫌そうな顔は(^^;


ビフのお顔をペロペロ〜。


結局添い寝してる繭とビフ。


バンビと鴇も仲良く(?)寝てます。


モコちゃん、とうとうビフにも顎乗せ〜。


今日もビフと遊んでくれたみなさま、どうもありがとうございます♪(´▽`)

鴇(とき)と繭(まゆ)、11月25日(日)開催の里親会に参加します。
いい里親さんが見つかるといいね♪

★★次回里親会は25日の日曜日だよ★★
http://blogs.yahoo.co.jp/animalheartrescue/27638063.html

わんわん保育園で遊び疲れたビフに↓こちら↓ぽちっとお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ