場所は野辺山高原の滝沢牧場。ビフはここに来るのは初めてです。

お天気は快晴!

なのにテンションが低いビフ。その訳は。。。

寒かったから(^^;
長さ15cmくらいの霜柱がにょきにょき生えてました。昨日ここでテントはらなくてよかった〜(^^;

牧場内には馬小屋の他、ソフトクリームハウスなどなど。
うさぎ小屋もあってビフ興奮♪

柵で囲まれてないエリアにつながれていたヤギのかーさん。得意技が頭突きと体当たりって(^^;
他には看板犬のわんこもいました。

牧場のドッグランにてビフをウォームアップ。

とりあえず高いところに登るビフ。あまり体が温まっていないような気が(^^;

このあと受付を済ませ、ネームプレートとドッグラン用のタグを受け取りました。

今回の参加賞は鹿ジャーキー♪

出走表。今回からビフはG2チャレンジで出走します。

パンとコーヒーで朝食を済ませた後、開会式。

ビフは前回の優勝賞品の皿とフードを頂きました♪

今回参加したお友達。
ラヴちゃん♪

花ちゃん&桜子ちゃん♪


リンディスちゃん、サリーちゃん&セトくん♪



コウくん&サチちゃん♪


くぅももちゃん♪

夢ちゃん♪

Farrちゃん&ゆずちゃん


ボルゾイのレイラちゃん&ディーンくん♪
なんと、3月の裏磐梯旅行でフットルース&秘密の沼でご一緒したわんこです♪
こんなところで再会できて嬉しい(^^)

セトくん1走目。
前回よりだいぶ速くなった?

マセラティくん1走目。やっぱり走りがキレイ♪

そしてビフさん1走目。

ビフ、走る、はしる〜。

ルアーに向かって一直線♪
タイムは7秒93でした♪今までの記録を大きく更新しました(^^)

1走目が終わってランチタイム♪
ウチは最近定番のダッチオーブンでクスクス作成。
花桜子家のお赤飯&お惣菜にくぅもも家のホットサンド、夢ペコ家のシチューにnachoさんのお菓子&チーズと、美味しいものだらけでした♪
みなさまごちそうさまでした〜。

ランチの後は仮装大会♪
飼い主も一緒にバニーガールや女子高生、ボーイスカウトになってました♪



夢ペコ家はパパママはカエル柄のTシャツ、夢&ペコちゃんはカエルになりきり♪

こちらは松田優作風。

くぅもも家は地元に貢献してディズニーシリーズで♪

こちらのダルマさんもディズニーですね。

仮装大会で優勝したわんこ。ライオンはやっぱり強い。

スキッパーキのアクセルくん&ラヴィーちゃんは毛皮にサングラスとセレブっぽい(?)格好。

他にもおさげの女の子や、

カエルにうさぎ、

ヌンチャク付きのチャイナなわんこたちも♪

ちなみにビフはやる気の無いへたれ虎でした(^^;

午後からは2走目。
Figliaちゃん、走る、はしる〜。

夢ちゃん、目線はすっかりパパの方を向いてる?(^^)

桜子ちゃん、今回は右前足に怪我をしていたのでいつもよりタイムが伸びませんでした(>_<)
早く復活してね♪

マセラティくん、この筋肉ムキムキがたまりません♪

ボルゾイのティナちゃんの走り。やっぱりボルさんは走りが優雅です(^^)

そしてビフ2走目。

ビフ、走る、はしる〜。

ルアーに向かってラストスパート!
タイムは7秒94と1走目に僅かに届かず。惜しい(^^;

2走目を走り終えた後、再びランへ。
ボルゾイのジャスミンちゃんとサルーキのアルピナくんとご挨拶♪

ビフ、やる気満々?
ジャスミンちゃんの耳が立っててかわいい〜。

でも結局ビフはあまり遊ばず。。。やっぱり自分より速い子は苦手らしい(>_<)
ジャスミンちゃんとアルピナくんとで走ってました。

そして表彰式。
ビフはG2チャレンジの規定のタイムに届かず、今回は賞品なし。
一般大型はセトくんが優勝してました。おめでとう♪

そして帰りにネームプレートと引き換えにタイムの載った写真を頂きました♪
スタッフのみなさま、いつもありがとうございます(^^)

この後、Figliaちゃんと一緒に再びランへ♪

折角のランなのに余り走らなかったビフ。
とりあえず牧場に放置(展示?)されてたトラクターに乗せてみたら、

なんと、箱乗りしてるしw

で、お昼に食べ損ねたソフトクリームを食べに行きました♪
ジェラードもソフトクリームもどっちも ( ゚Д゚)グラッチェ

しかし先々週、先週と引き続き、今回も写真が少ない。
なんかぼけぼけだと思ったら、帰りに牧場にカメラ忘れて来てるし(>_<)
スタッフの方から電話を頂いた時は既に高速に乗っていて大慌て(滝汗)
東京方面に帰るスタッフの方と高速のPAで待ち合せて持って来て頂きました。
みなさま、ご迷惑おかけして申し訳ありませんでした m(_"_)m
そして今日もビフと遊んでくれたみなさま、どうもありがとうございました。

おまけ:帰りのPAにて、なぜか犬用のかつらが売ってました。
で、よくみるとモデルがアイラちゃんとアンバーちゃん!こんなところで会うとはびっくり(^^;

測定
体重 15.3kg
ぽちっとクリック、お願いします☆
2 件のコメント:
私達も初めての滝沢牧場でした。
凄く良いところですよね~~
トラクターに乗っているビフ君
似合っていてとてもカッコいいですね!
あのぎゃろっぷの写真が最後に貰えるのは
本当にうれしいですよね!
私達も大事に保管しています。
>ラヴのマネージャーさん
昨日はコーシングお疲れさまでしたー♪
滝沢牧場、もうちょっと近かったらちょくちょく行きたい場所ですよね(^^)
ビフ、トラクターからすぐに下りるかと思ったら、意外に箱乗りしだして飼い主もびっくりでした(^^;
ぎゃろっぷさんのカードは毎回違う飼い主が撮るのとは違う表情(?)が見れて楽しいですよね♪
以前は写真とかあまり飾らなかったのに、すっかり写真立てだらけになってます(^^)
コメントを投稿