
なぜならシグマの30mm F1.4のマウントが壊れたから〜(;_;)
ボケた頭でレンズ交換してたらあっさり落としてしまいました(T^T)
しかもAmazonで買ったので修理の窓口もなく。車で行ける距離なので直接修理に出してきました。
お預かりは1週間から10日程度で直接自宅に着払いで送ってくれるとのこと。
シグマちゃん、早く元気になって帰ってくるんだよ〜。

この後、はるひ野のevol dog cafeへ。
ワンコは店内OKですが、天気が良かったのでテラス席でごはん。

人間用のメニューもわんこ用のメニューも充実してます。

飼い主のエサ、イタリアンハンバーグプレート。
ハンバーグヤジ(゚д゚)ウマ-。

お犬様のエサ、ワンコ様ランチ。

ビフと影丸に少しずつあげてみたら、やっぱりビフはお芋やコーン、野菜を見事に残しました。影丸は完食。
なので2回目はビフは肉食、影丸は菜食です。

ご飯を食べた後はとりあえずドッグランの周りを一周。
マンションの中庭部分にドッグランがあるのですが、ラン以外にも犬用の水飲み場や足洗い場があったり、リードフックがあちこちにあったりと充実しています。うらやましいぃ〜。

そしていよいよドッグランへ。

影丸に押され気味なビフ園長(^^;

お水を飲んでひと休み〜。

柴犬のくうちゃん、7月で2歳になるそうです。
影丸より1歳くらいお兄ちゃんだね。

でもくうちゃんにも強気な影丸。

やっぱりくうちゃんも押され気味(^^;

くうちゃんに影丸と遊んでもらってホッとした表情のビフ。

園児がいないスキにおもちゃをがじがじしたり、

なぜかヘソ天したり(爆)

くうちゃん、影丸にやられてだいぶお疲れのご様子(^^;

影丸はまだまだ元気です。

そして今度はビフとおもちゃの引っ張りっこ。
そういえば影丸とビフとで引っ張りっこしたのって初めてかもー。

この後、常連さんが続々と来ました♪
スタンダードプードルのレイちゃん。

黒ラブのウランちゃん。

フレブルのピーちゃん。

Aコッカーとペキニーズのハーフのちゃちゃちゃん。

そしてバーニーズの武蔵くん。

ランで遊んだ後は、席に戻ってスタッフ犬とご挨拶♪
ミニチュアダックスの幸子ちゃん♪

孤高の柴犬、芽生(チャオ)くん♪

フレンドリーなボーダーコリーの蕾生(ライマ)くん♪

蕾生くん、ビフとチュしてくれてありがとう〜♪

今日もビフと影丸と遊んでくれたみなさま、どうもありがとうございました♪

影丸、4/11(土)開催の里親会に参加予定です♪
素敵なご家族に巡り会えますように☆

里親会開催【2008/4/11(土)】
http://blogs.yahoo.co.jp/animalheartrescue/39609204.html
ブログランキングに参加中です♪
ビフに↓ぽちっと↓応援のクリックおねがいしますー☆
2 件のコメント:
あっ、evol dog cafeに行ったんですね。
ここ、マルさんの先輩のお店って知ってました?ライマ君は、よくフィズとからんでるのをマルさんのブログで見ています(笑)
私も行ってみたいんだよね~。
今度、マルさん&フィズと一緒に行きたいですね。
>MASAさん
ええーーっ?全然知りませんでしたー。
あー、マルさんのブログに出てるボーダーコリーちゃん、蕾生ちゃんだったんですね。繋がってませんでした(^^;
フィズちゃんもビフと相性良かったし、プリンちゃんたちとみんな一緒にドッグランで遊んでみたいです〜♪
コメントを投稿