2009/05/25

港の見える丘公園 & SLOW CAFE

薔薇の季節になりました♪


港の見える丘公園のローズガーデンでは薔薇が綺麗に咲いていました♪


ビフもごきげんです♪


これはたぶん薔薇じゃない、、と思う(^^;


歩いた後はSLOW CAFEでお茶。
季節限定のハーブティーのゼリーというのが気になったので注文してみました。
ハーブティーはミントかカモミールがあって、今回はミントをセレクト。ちょっと砂糖を入れたミントティーのゼリーに添えられてる蜂蜜をかけて食べるとヤジ(゚д゚)ウマ-。これ、ウチでも作ってみようっと。


そういえば犬用のハーブティーがあるって聞いたけど、それなら犬用ハーブティーゼリーも作れるかもね。ビフは食べなさそうだけど(^^;


5/20に工事が終わる予定だったアメリカ山へ。
工事は延長されてるようです。何月30日までなのかな?


ここも公園になるのが楽しみだね、ビフ。


公園の噴水の前にて。植え替え中で土が見えてるは珍しい〜。
次はどんな花が植えられるのかな♪


今日もビフと遊んでくれたみなさま、どうもありがとうございました♪


ブログランキングに参加中です♪
ビフに↓ぽちっと↓応援のクリックおねがいしますー☆

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

測定

体重 14.9kg

2009/05/23

保土ヶ谷公園 & SORRISO

お預かりのミミちゃんを連れ、しつけ教室のレッスンを受けに保土ヶ谷公園へ。


看板犬のトトロちゃん、暑さでだれてます(^^;


ミミちゃんもビフもだれてます〜。


今日は暑さであんまり集中できなかった(^^;
でもだいぶビフも飼い主のことを見てくれるようになったかな?


レッスンの後、次のクラスのショキーくんとミミちゃんでご挨拶♪


同じビーグルだけど体格がだいぶ違う?
やっぱり男の子の方ががっしりした体格になるのかな。


レッスンの後、ミミちゃんとビフをそのまま引き連れて厚木へ。
用事が済んだ後は帰りがけに遅めのランチを食べにsorrisoに行ってみました♪


店内はかなり広く、わんこグッズも売っています。
ランチメニューもわんこメニューも充実しています♪


飼い主のエサ、ふわふわ卵のオムライスデミソースとスペアリブのトロッとガーリックトマト煮。
どちらもヤジ(゚д゚)ウマ-。
デザートにアップルパイを頂きましたが、これも絶品でした♪


帰宅後、ミミちゃんは実家に帰りました。またお泊まりに来てね〜♪
今日もビフとミミちゃんと遊んでくれたみなさま、どうもありがとうございました♪


ブログランキングに参加中です♪
ビフに↓ぽちっと↓応援のクリックおねがいしますー☆

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

測定

体重 15.2kg

2009/05/22

ミミちゃんお預かり(2日目)

ミミちゃんお預かり2日目の朝。
起きてミミちゃんの寝ているバリケンをみると、なんだか変な状態になってました(^^;


ミミさん、どうやらバリケンの隙間から毛布を引っ張り込んだようです。
意外と顎の力が強いのね。


外に出たくてうずうずしてるミミちゃん。
でもコレがほどけるまで出れないのよ〜(>_<)


やっとこバリケンから毛布が外せました。
かなりの面積を引き込んでいたみたいです。


この後は一日家でダラダラ。
夕方の散歩で華ちゃん家に遊びに行きました♪


散歩から帰った後のミミちゃんとビフ。玄関に貼付いてます。
ミミちゃん、明日はお家に帰れるかな〜。


ブログランキングに参加中です♪
ビフに↓ぽちっと↓応援のクリックおねがいしますー☆

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

測定

体重 15.1kg
ミミちゃんは8.3キロでした。

2009/05/21

ミミちゃんお預かり(1日目)

急なご用事でミミちゃんパパ&ママが出かけるため、今日からしばらくミミちゃんをお預かりすることになりました。
ミミちゃん、よろしくね♪


ビフとミミちゃんを連れてみなとみらい周辺をお散歩。


その後、ホームセンターへ。


ミミさん、後ろ足がビフに乗っかってるよー。


ビフもあんまり気にしてない様子(^^;


帰宅してからミミちゃんの寝床をカマボコで確保。


落ち着いて寝れるかなぁ。


ビフさん、しばらくよろしくね。


ミミちゃんもちょっと淋しいけどガマンしてねー。
ちなみにこの後、ミミちゃんのベッドをカマボコからバリケンに移動しました。


ブログランキングに参加中です♪
ビフに↓ぽちっと↓応援のクリックおねがいしますー☆

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

測定

体重 15.1kg
ミミちゃんは8.3キロでした。

2009/05/20

ご近所散歩 & 投薬日

今日は月イチのカルドメックとフロントラインの投薬日。
今月分をもらっていなかったので慌てて病院に行ってきました。


そして病院の帰り、近所のわんこに会いに行くとそこには丸刈りのチャコちゃんが!


そしてそして、なんと桜ちゃんと、


陸くんも丸刈りになってました。


次は雛子ちゃんの番だね(^^;


こちらは五分刈り(?)なコウタロウくんと柚子ちゃん♪


ポッくんとランランちゃん♪
ママの「フセ」で同時にフセ出来てます。えらい〜。


先日、Alchemist(アルケミスト)でご一緒したメモルちゃん♪


バズくん♪


マークくん♪


海人くん♪


ウールくん♪


ビフの恋犬、華ちゃん登場〜♪


華ちゃんとビフとでツーショット♪


今日もビフと遊んでくれたみなさま、どうもありがとうございました♪


お散歩を終えてお家に帰って投薬。
ビフのサイズのカルドメックは2000円なのですが、100グラムだといくらになるんだろうかと気になって計測。
だいたい6グラムなので100グラムあたり33333円。A5ランクの松坂牛より高いじゃん(>_<)


まずはフロントラインを付けて、、


ご褒美にカルドメック♪
ビフ、A5ランク並の高級肉だよ〜。



おまけ:

軽井沢のモンハン強化合宿の様子。
定点観測した静止画がムービーになってます。
ビフが一番動いてないかも(^^;



ブログランキングに参加中です♪
ビフに↓ぽちっと↓応援のクリックおねがいしますー☆

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ