行きはアクアラインを通って海ほたる経由で。

まだクリスマスツリーが飾ってあったので記念撮影。

ペット専用水飲み場、なんてのもありました。

ペット休憩所にて。
ていうか、マーキング用の棒も立ってるし、犬用のトイレなのかな?

アクアラインの海底トンネルを掘り進んだカッターフェイスと一緒に記念撮影♪
こんなのでトンネルが掘れちゃうのね。

アクアラインを後にしてすいらんグリーンパークのワンワン広場に到着。
宿泊客はチェックイン前でも無料でドッグランが使えます。

いくつもあるドッグランの中でも特にワンコが多いビッグワン広場へ。

常連ワンコにご挨拶しながら「まて」。

「よし!」

バーニーズのレオくん。
私には甘えて来ましたが、ビフとはあまり絡みませんでした(^^;

リキくんと走り回るビフ。
2匹でいっぱい追いかけっこしてました♪

レトリバーの子犬のビオくんに挨拶するダイくん、リキくん、ビフ。

ビフ、ダイくんとも仲良く遊びました♪

レオくん、ダイくんにラブラブ〜。

アイリッシュセッターのアイリちゃん。

アイリちゃんと同居犬のピレニーズのジュニアくん。

シャリーちゃん、シルエットが少しレオンベルガーっぽい。

7ヶ月のビオくん、走り方はまだ子供っぽいけど顔つきはだいぶ大人になってます。

ビフもバテてきたので一旦休憩してホテルのレストランへ。
ロビーにはミニランが設置されてました。

レストラン入り口にはなぜか野菜の販売所がw

店内のテーブル横にはリードフックもありました。

ワンちゃん用のお水はセルフサービス。

飼い主のエサその1、焼肉丼。
焼肉と言っても豚肉とタマネギの炒め物で、吉野家の豚丼に近い感じ。

飼い主のエサその2、トンカツ定食。

ホテルの入口にもツリーがあったので記念撮影♪

休憩後に再びドッグランへ。
リキくん、いつの間にか洋服を脱いでました。

犬種不明のレンちゃん。
この子もよく走ってました。

ビフ、走る、はしる〜。

大満足♪

他のランも気になったので日が落ちる前にあちこちのラン巡り。
デビュー犬広場にはなぜかゴンドラが置いてありました(^^;

バーベキュー広場。
意外と高低差があります。

ビフの空きそうなアップダウン広場。

写真では分かりにくいけど、斜面を2匹で走ってます。

柴犬のかりんちゃん。

がけっぷち犬のビフ。

高坂SAのドッグランより傾斜がきついかも、、、

かりんちゃんもよく走ってました。

デビュー犬広場のゴンドラに無理矢理ビフを載せて満面の笑みを浮かべる飼い主。

ドッグラン受付の建物内にある室内ラン。
今回は天気も良かったので利用しませんでした。

チェックインして部屋へ。
普通のホテルのツインルームですが、ソファにシーツが敷いてあります。

微妙な犬用スペースがあり、ペットシーツと食器が用意されてました。

早速、先日コストコで買った Travel Bed を投入。

ひと休みしてから夕食。
フレンチディナープランの料理の1品目、雲丹のムース仕立て。

2品目、紫芋のポタージュ。

3品目、サーモンのムース、クリーム仕立て。

4品目(?)のパンは食べ放題でした。

5品目、口直しの柚子のシャーベット。

匂いにやられて「ちょーだい」するビフ。あげないよん。

6品目、メインのヒレステーキ。

7品目、デザートとコーヒー。
なんか全体的にクラシックな味付けでした。

ビフ用のローストホース。
普通に人間が食べても美味しかったです。

ヨダレを垂らしながら「よし」を待つビフ。

食いつきも抜群です。

でも野菜は残しました(^^;

食後の運動(?)
ロビーのミニランで軽く腹ごなし〜。

初めて食べたローストホースに大興奮したビフに↓こちら↓ぽちっとお願いします☆
0 件のコメント:
コメントを投稿