2007/09/21

測定

体重 15.2kg
体長 60cm
首周り 35cm
胴周り 60cm

久しぶりに長さ測った。やっぱりちょっと伸びている様子、、、

2007/09/20

カルドメック

毎月20日はビフのノミダニ予防薬とフィラリア予防薬の投与日です。
うちではフィラリア予防薬はカルドメックチュアブルPを使っているのですが、これが何故かビフの大好物(^^;


柔らかめのドッグフードみたいな感じですが、匂いはかなり薬臭い。


こんな強烈な匂いのモノ、犬が食べるのか?と毎度疑問に思ってしまうのですが、ビフは大好物なようで、、、
「マテ」のご褒美にお薬をあげるということも。


美味しそうにカルドメックを味わうビフ。そ、そんなにうまいのかー(^^;



月イチのお薬が楽しみになってる薬中の(?)ビフに↓こちら↓ぽちっとな☆

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

測定

体重 15.0kg

2007/09/19

Joker's Dinning & MOMO動物病院

飼い主の歯医者ついでにチョコちゃん&ママとららぽーと横浜へ。
ビフを Joker's Dinning のランに放置して歯医者に行ったものの、ビフはほとんど遊ばなかったらしい、、


なぜか歯医者の後でランチ。
激辛チキンカレー、汗が出るほど辛くて美味しかったです♪


チョコビフは足元でまったりしてました。
ビフの尻尾攻撃を受けても気にしてないチョコちゃん。


同じ姿勢かと思いきや、足の形が違いました。
こうしてみると、ビフとチョコちゃんってマズルの長さがあんまり変わらないのね。むしろチョコちゃんの方がマズルが長いかも〜。


ビフとチョコちゃんでにらめっこ。


先に目をそらしたビフの負け〜。


あくびをして誤魔化すビフw


ランチを終えて、午後の診療時間になったのでMOMO動物病院へ。
ビフ、あんなに嫌がってた預かり部屋に自分から入って行ってます。


まったりチョコちゃん♪


チョコビフで奥まで探検〜。(←こら)


チャコちゃんも合流。
早速がうがうしてます。


以前期間限定の弟くんを預かったときに、弟くんの姉妹ワンコを預かっていたおうちのふじこちゃん&ともこちゃんママに会いました♪


チャコちゃん、ビフを台にして水を飲んでます。
ビフは我慢強いのか、それともただ鈍感なだけなのか、、、(^^;


チョコちゃん、眠そう〜。


空のペットボトルを嬉しそうにガジガジするチョコちゃん。
耳の根っこもちょっと白くなって来てます。


今日もビフと遊んでくれたみなさま、どうもありがとうございます♪

チャコちゃんの踏み台(?)にされても平然としてるおとぼけビフに↓こちら↓ぽちっとな☆

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

測定

体重 14.9kg
うーん、また減ってる、、、(^^;

2007/09/18

ポートサイド公園

涼しかったので久しぶりに歩いてギリギリ徒歩圏のホームセンターまで行きました。

途中の橋からかもめをじっと見つめるビフ。
鳥のように飛びたいのか、それとも鳥が美味しそうに見えるのかw


買物を終えてポートサイド公園に行くと、チョコちゃん、ミッシェル&アラン、すずちゃん&チップが遊んでいたのでビフも速攻で仲間入り〜。

午後6時前だというのに既に真っ暗。日が落ちるのも早くなったなぁ。
暗いとフラッシュたかないと写真撮れないんだけど、反射して目が光るのもイマイチ、、、そろそろ散歩の時間も早くしないとだめかな。


すずちゃん&チップにからまれるビフ。
チップがコバンザメのようにビフにひっついてました。


遊びが落ち着いてきてみんな動かなくなっちゃったので、くたくたになったサッカーボールを投入。
ミッシェル&アラン、チョコちゃんで引っ張りっこ。やっぱり引っ張りっこはミッシェルが最強っぽい。


お散歩の後、お茶しにチョコ家へ。
さっきはボール(だったもの)に反応しなかったビフも、チョコちゃんと引っ張りっこを楽しんでます♪


チョコちゃんのおもちゃのロープを噛んで恍惚とした表情を見せるビフ。
なんでおもちゃ噛んでるときの顔ってこんなにしあわせそうなんだろう、、、


チョコちゃんはビフのおもちゃを噛んでました。
お互い他犬のおもちゃが良く見えるものらしい。


すっかり痩せて引き締まったチョコちゃんのお尻。
ジーパンとか似合いそうです♪


お茶を終えて家に帰ると、ポストにおやつが投函されてました。
なんと、マンションの警備員の方からのプレゼントです♪
ビフの食いつきもばっちりです♪どうもありがとうございます〜♪


これはホームセンターでゲットした謎おもちゃ。尻尾付きのテニスボール。
尻尾の部分に笛が仕込まれています。


ファー系が好きなビフは早速食いついてます。


ホームセンターでゲットしたものその2、ササミジャーキー。
食欲がないときとか、遠出したときの途中のご飯代わりにしてます。


ポートサイドで走り回って疲れたビフ。
ソファでぐったり〜。


今日もビフと遊んでくれたみなさま、どうもありがとうございます♪

久しぶりに歩いて遠出&公園で走り回って爆睡しちゃったビフの寝顔に↓こちら↓ぽちっとな☆

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

測定

体重 15.2kg
お、久しぶりに15キロ台になったー♪

2007/09/17

snow peak のリード & 手作りロングリード

マイクスで今月末まで限定の商品券2500円分が当たったので、前から欲しかったナイロンリードを衝動買い。
これで湖や海でも大丈夫〜、、って、今年はもう行かないかも。まあいいか。


ついでに繋留用のカラビナも購入。
ブラックダイヤモンドという登山用具のメーカーのジャイブワイヤーというものです。
登山に使えないものはカラビナと呼ばないらしい(^^;


リード繋がりで、ザイルで作れる安上がりなロングリードを紹介。
材料:ザイル(φ3.5mm x 5m)、ナスカン、取手部分用のチューブ(30cm)。全部で500円くらい。


ザイルの片側をチューブに通し、片結び。
反対側をナスカンに通して片結び。


以上、簡単ロングリードのできあがり〜♪

【注】これは訓練用のリードで、広い場所でコマンドの訓練をするために使います。絶対に公道での散歩には使わないで下さい。
そもそもリード自体は細いので素手でリードを引っ張ると手を火傷したりします。作る人は気をつけて使って下さいねー。


おまけ。
人間用の顎乗せ枕に顎を乗せるビフ。



三角枕に顎乗せしてしあわせそうなビフに↓こちら↓ぽちっとな☆

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

測定

体重 14.9kg

2007/09/16

里親会 & Tsunami

代々木公園で遊んだあと、午後一で都筑のMOMO動物病院に行って里親会のお手伝い。


卒業犬と里親募集中の犬の区別がつきにくいので、チョコチャコ&ビフは洋服を着て参加。
チョコちゃんの洋服姿、初めて見ました♪


ビフはメッシュのパーカ、チャコちゃんは「子分」のロゴ入りTシャツです。


卒業犬のすみれちゃんも来てました♪


ゲージに入っている子犬たち。
この子達はまだワクチン1回しか接種してないので里親が決まるまでは抱っこは無しで。


この後、なんだか忙しくて写真どころじゃなかった、、、(^^;
今回は2回ほど里親さんの元にわんにゃんをお届けに行きました。

その2回目のお届け先が、なんと新宿区、、、(>_<)
お届けした後、直帰しても良いと言われたので駒沢のTsunamiで夕ご飯。
茄子と挽肉のカレー(゚Д゚ )ウマー


季節メニューの夏野菜のカレー。
ちょっとルウのにんにくがキツかった(^^;


ロコモコ(゚Д゚ )ウマー


今日はあまり走っていないビフもぐったり。
ちょっと気づかれしちゃったかな(^^;


今日もビフと遊んでくれたみなさま、どうもありがとうございました♪

一日で都内と横浜を2往復してぐったりなビフに↓こちら↓ぽちっとな☆

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ