2007/07/05

港の見える丘公園 & J's Garden

梅雨の晴れ間、新山下のホームズへの買物ついでに港の見える丘公園に行って来ました。
昨日一日雨で家に閉じ込められて、すねていたビフの機嫌が一気に回復☆
よかった〜〜。


くま子、難なく柵を超えてしまっています、、(^^;


公園ではここぞとばかりに植栽の手入れ。そういえば、15号でも植栽の手入れしてました。
梅雨の晴れ間は貴重な植物のお手入れの時間でもあるのね。


中央の展望台近くの水飲み場。
飼い主がトイレに行って帰ってくると、どこから拾ったのか、木の根の引っ張り合いをしてました。


面白がって写真を撮りまくってたら、近くで公園の写真を撮ってたゴツいカメラを持った人たちがわらわらと寄って来て、ゴツいカメラでびふくまの写真を撮ってくれました♪


展望台から元町方面に抜ける道の脇の看板。
何度みても「犬道芸」と読んでしまいます(^^;


先日閉店してしまったドンキホーテ横の Machaon Cafe。
なにやら改装工事をしているようなので良くみると、、


7月中旬にイタリアンとして再オープンするらしいです。
ワンコOKのお店だといいなぁ。



ホームズでチャコママと合流してお買物してから、J's Gardenへ。
今日はチャコは家でお留守番です。


いつものポテトフライ。


マグロとアボカドの丼御前、、、うう、ピンぼけ。
単焦点レンズは撮るのが難しいー(>_<)


こちらはチャコママが食べたパスタ。クレソンがどっさりで(゚Д゚ )ウマー。
ぷりぷりの麺を食べたら、久しぶりにパスタを打ちたくなってきました。日曜日にでも作るか。


テーブルの下でボーッとするビフ。
そういえば朝ご飯ほとんど食べてなかったんだった、、、


今日の戦利品その1。
丸め革の首輪が1050円だったのでうっかりくま子用に買ってしまいました。
なんだかんだいってくま子に貢いじゃってるなぁ、、、


今日の戦利品その2。
黒豚スペアリブ。200グラムで2袋入りだったのでチャコママと山分けしました。


袋から出すとこんな感じ。これで1/2袋分です。
油っぽくてベタベタしてるので素手で触るのはちょっとキツい。


くれくれオーラを出しまくるビフ&くま子。


ビフ、クッションの上で後ろ向きになって食べてます。


くま子はバリケンの中で食べてます。お互い相手に取られないように警戒しつつ、5分も経たないうちにビフもくま子も食べきってました(^^;



今日もビフ&くま子と遊んでくれたみなさま、どうもありがとうございました♪

測定

体重 15.1kg
また減ってる、、、
くま子は5.5キロと変わらず。

2007/07/03

測定

体重 15.5kg
くま子は 5.5キロでした。2匹合わせて21キロか、、、

2007/07/02

ペットバギー交換

先日購入したペットバギーですが、いきなりスロープの横のファスナーが壊れてしまいました。


上の写真だと分かりづらいけど、ファスナーの金具部分が完全に割れてしまっています。


裏から見るとこんな感じ。
szcって謎のメーカーでした。


購入したわんこグッズOneに問い合わせてみたら、その日のうちにメールでメーカーに問い合わせると返事がありました。
翌日には電話があり、新品と交換してくださるとのこと。対応が早く、好感が持てます。

んで、今朝新品が届きました。
今度は壊れませんように ☆彡 (-人-;)ナムナム

2007/07/01

Dog Park B-wood

梅雨の晴れ間、ビフ&くま子をペットバギーに詰め込んでお出かけです♪


くま子、さっそくはしゃいでます。


ドドドド…と地響きをたてて疾走するわんこたち。


ビフ、ごきげんです♪


じっくん〜〜♪


エイトくん、パパに投げてもらったディスクを見事にキャッチしてました。


ずん様にたかるくま子。


びふくまの取っ組み合いを横で見守るエイトくん。


華ちゃん♪
近づくと逃げちゃうので望遠で撮っちゃったよ。


じっくん、、、ヨダレが風に棚引いてるよ〜。


ビフくま、本気でディスクの奪い合いw


サスケ、いつもの場所で警備中〜。


くま子、、ディスクはおやつじゃないよ(^^;


なんと!子犬が苦手なじっくんが自らくま子にクンクンしてくれました♪


あすかちゃんの猫じゃらし攻撃につられるビフ。


プールで楽しそうに遊んでるシャバダに(飼い主が)つられ、くま子、入水。


シャバダに助けを求めるくま子。


くま子、シャバダに振られて諦めて対岸へ。


くま子、必死。


無事に到着〜。
くま子、なんかモヒカンっぽいよ、、、。


シャバダ、ぷるぷる〜〜。
よく見ると水以外にもいろいろ飛び散ってるのね(^^;


プールから必死に目を背けるビフ。


再度ランに復帰。ビフが生き返りましたw


くま子、つかまり立ちしてるとますますサルっぽい。


まーぶる☆


サスケ、巡回中〜。


シャバダ、まだプールが気になる様子。



今日もビフ&くま子と遊んでくれたみなさま、どうもありがとうございました♪

七夕飾り

マンションの共用部分に七夕のお飾り&短冊があったので、とりあえずビフとくま子用に2枚ゲット。
嫌がるびふくまを無理矢理押さえ、肉球スタンプを押してみましたw

左がくま子、右がビフの肉球スタンプです。くま子、やっぱり足でかい?



ビフは去年「丈夫で長生きできますように」とお願いしたので、今年は「Love & Peace」とか似合わない事をうっかり書いてしまいました(^^;

くま子は去年のビフとほとんど変わらず、「元気で長生きできますように」。


お飾りの全体像はこんな感じ。
ビフとくま子の短冊は手が届くギリギリの高さのところに付けました。


ビフもくま子も元気で長生きするんだよ〜☆

測定

体重 15.3kg
くま子は5.5キロでした、、

2007/06/28

CHAO & CANE & ニューステージ

今日は華ママ&ピン子ママ&海凛ママ&マロンママと一緒にCHAOで犬連れランチ♪
ランチはアボカドマグロ丼。フリードリンク&サラダバー付きのランチセットで750円とお得でした。


寄り添って寝てる華ちゃんとビフ。


くま子もよく寝てます。


大口にあるドッグサロンCaneで洋服を新しく入荷したというので早速訪ねてみました。

CHAOからココまではそれほど距離はないけど、日差しの強い中、あまり木陰もない道を歩いて来たので犬も飼い主もバテバテ状態(^^;


海凛ちゃん、今日はフリフリのワンピースです♪
しまった、試着中の写真撮り損ねた(>_<)


ビフの入るサイズの服はあんまりありませんでした(´・ω・`)ショボーン


ハワイアンな華ちゃん♪


オレンジのボーダー柄、マロンによく似合ってます♪


ビフ、マロンの弟(ヒト科)のこうちゃんに遊んでもらってます。


ピン子はくま子とお揃いの柄で袖無しパーカータイプのです。
やっぱり首が長いとパーカータイプの方がよく似合う〜。


くま子は首が短いので丸首でw



買物から戻って来て、ニューステージで夕方のお散歩。
華ちゃんのムームーをビフに着せてみました。胴体の部分がキツそう、、、


ウールにも着せてみました。
スカートの中でシッポを降っているのが、お尻を振っているみたいに見えて可愛かった♪


持ち主の華ちゃんが来たところ。やっぱりちょっと大きめ。


華ちゃんの弟の陸くんも女装w


今日もビフ&くま子と遊んでくれたみなさま、どうもありがとうございました♪