
まずは午前中にナンシーだけお風呂。

前回に比べてだいぶ怖がらなくなりました(^^)

さて、スッキリしたナンシーとビフをつれてMOMOどうぶつ病院へ。

アンソニー、だいぶ大きくなりました。

ナンシーを里親会に預けて、ビフは保土ヶ谷公園にてしつけ教室のレッスン。
こちらは一つ前のクラスのマオくん、表情がとても良くなりました♪

そして今回もビフは個人レッスン。

遠隔でスワレ、フセ、タテの練習など。
コマンドを2回以上かけてしまうので、1回で済むように練習しろとの宿題が出ました。

ついでに「取ってこい」も練習。
ビフにしては珍しくボールを持ってきてます。

でも持ってきても放さない(^^;
これも練習しないとね。

さて、レッスンを終えて再び里親会へ。

今日もRally & Hurryさんが出店してました。
竜馬店長も暑さに負けずに頑張ってます♪

ちょっとイタズラして、竜馬くんにサングラスかけてみました(^m^)

こちらはキュウタ家でお預かり中のハイディーさん。
めでたくトライアル開始になりました♪

この子はあつみちゃん、かな?

風花ちゃん。

雷音くん。コナオさん家でお預かり開始です。

ジェイくん。

天ちゃんとリュウくん。

リュウくんを抱っこさせてもらいました♪

ビフにリュウくんを背負わせてみました。リュウくん必死w

卒業生のレオンくん&マシューくんも来てました♪


そしてナンシーはというと、残念ながら今回はご縁がありませんでした。
引き続き次の里親会までうちでお預かりします。

そうそう、ビフの右太腿の付け根に局所的な噛み痕というかハゲがあり、かゆみがあるんじゃないかということで抗生剤とステロイドの注射をしました。
しばらく様子見です。ハゲが早くなおりますように。

さて、お預かりしたナンシーをつれてとりあえず代々木公園のドッグランへ。
暗くてほとんど写真がとれません(^^;

ビフ達を遊ばせたあと、人間だけでご飯を食べようと思ったらお目当てのお店が閉まっていたので近所で新規開拓。
文京グリーンコート内のHonda Dogで見つけた海外天へ。

ここはテラスは犬OK。
入口で声をかけるとテラスまで案内されます。

テラスと言っても屋根付きで良い場所です♪

料理はイカの香港風揚げ、黄金焼きそばカニ肉あんかけと酸辣湯。
サービスで杏仁豆腐もついてきました。どれもヤジ(゚д゚)ウマ-でした。

なんだかんだで今日も長い一日でした。
ビフ園長、あと2週間ナンシーをよろしくね。

測定
体重 15.20kg
ナンシーは 8.20キロでした。
ナンシー、9月11日(土)の里親会に参加します♪
素敵な出会いがありますように☆
里親会開催【2010年9月11日(土)】
http://blogs.yahoo.co.jp/animalheartrescue/43844698.html

ナンシーとビフ園長に応援の↓ぽちっ↓おねがいします☆
2 件のコメント:
こないだは、思いがけずお会いできて嬉しかったです。
今週末もよろしくです。
今週末には、ナンシーちゃんの良い報告が聞けますように…
> ゆうこさん
ナンシーの応援ありがとうございます(^^)
先日は偶然にもお会い出来て嬉しかったです♪
こちらこそ、今週末のコーシングもよろしくお願いします(* ^ー゚)
コメントを投稿