
まずは朝のお散歩。
まだ日が昇っていません。

さて、ビフはどこでしょう?

お散歩の後は飼い主が朝風呂。むはー、気持ちいい♪

そして朝食。キッシュ ヤジ(゚д゚)ウマ-♪
パンはおかわり自由です。

隣の席にいた柴のくーちゃん♪

朝食のあと、スノーシュートレッキングに参加するためにバックスへ。
ビフもやる気まんまん?

スキーウェアとスノーシュー、専用の靴とスパッツをレンタルして装着。

近くに見える小高い丘の頂上を目指します。

途中、ウサギの足跡やキツツキの跡などの説明を聞きながら、進む、すすむ〜。

だいぶ山に入ったところで、ビフをフリーにして良いと言われたので放してみました。
ウサギが気になるけど、パーティからは離れないビフ。

磐梯山を望む丘の上に到着して記念撮影♪

あとは下山。下りる時は滑り台みたいに斜面をすべります。

何回か滑り台を下りて、スタート地点に戻りました。

そして雪かき用のスコップを渡され、ちょっと歩いた先には謎のくぼみ。ま、まさか!

ここで昼食用の机と椅子を自作するとのこと。うひゃー。

なんとか机と椅子も完成。これからお昼ご飯です♪

昼食はダッチオーブンで調理したチキンとジャガイモ、それに焼きたてパン(写真撮り損ねた)とミネストローネ♪
たくさん歩いて、机をこさえたあとで食べたごはんは最高に美味しかったです♪

ビフ、鶏の骨は無視して飼い主に甘えまくり。犬としてどうなの〜。

昼食後、パーティは解散。この時の様子はバックスのブログにもアップされてます。
バックスさん、どうもありがとうございました♪
午後もスノーシューとウェアを引き続きレンタル出来ると聞いたので、一旦宿に戻ってから再度出かけることに。

適当な場所を見つけて歩いてみました。

ビフは既に雪で大はしゃぎ!という感じでもなく、落ち着いてます。

真っ白な雪にビフの足跡♪

こちらの湖はだいぶ氷が溶けてました。

もはやスノーシューとかいらない感じ(^^;

パノラマで撮ってみました。うーん、画像小さくしすぎ?

晴れて来て磐梯山の頭が顔を出しました♪

再度移動して秋元湖へ。
ここは見事に凍ってました。

ワカサギ釣りのテントもちらほら。

歩いて湖の真ん中付近へ。
夏には来られない場所です♪

見渡す限り雪だらけ。
スノーシュー楽しい〜♪癖になりそうです(^^)

宿に戻ってビフは爆睡、飼い主は温泉へ〜。

そしてお楽しみの夕食♪んまんま〜♪
今日はお肉がチキンで昼食とかぶっちゃったけど、これはこれで別の味わいで ( ゚Д゚)グラッチェ

今日からお泊まりの、ダックスのナナちゃんとモモちゃん。
2匹ともパピーなのに落ち着いてました。

コーギーのマーレちゃん。
フラッフィーのフワ毛がかわゆす〜。

兄弟犬のコーギーのモッティちゃん。

ブルドッグのガブちゃん。太い首輪が似合ってます♪
他にボルゾイさんとゴールデンさんも一緒でした。

食事を終えて部屋に戻り、ビフの食事も早々に済ませてガン寝。
今日いっぱい雪の上を歩いた肉球には北見ハッカのミントクリームを塗っておきました。
ビフ、おつかれさま〜。

ブログランキングに登録しています♪
ビフに応援の↓ぽちっ↓おねがいしますー☆
6 件のコメント:
サングラスを掛けているビフ君の
TOPの写真をみて一声がカッコイ~~と
つぶやいてしまいました。
サングラス良く似合っていますね!
ラヴも一回お店で試着したら超嫌がったので
買いませんでした。
ビフ君、良く嫌がりませんね!
トレッキング楽しそうですね
でも、・・・寒そう・・・
でも、外で食べるお昼は格別なんでしょうね
> ラヴのマネージャー さん
ビフのサングラス姿、褒めて頂きありがとうございます♪
これ、嫌がってるけど固まって動けないんですよ(^^;
その証拠に、雪の中を歩いている写真ではサングラスしてないし(←意味ない)
私も寒がりなのですが、ビフが雪が好きなので頑張って寒いのを耐えてます(^^;
この日は歩いたり机作ったりで意外と体温が上がったので、外でも大丈夫でした。
ビフ君家もスノーシュー楽しんでいますね~!
wan達は雪が大好きですよね。
楽しい!!っていう顔が見たくて我が家も寒い中せっせと出掛けました(笑)
来シーズンは裏磐梯にも行ってみたいな~と思います。
フットルースさんは以前から気になっていたお宿です。
お食事もおいしそうだしお風呂も良さ気ですね♪
来年はビフ君家もマイスノーシューかな・・・
こんばんは!バックスのサトシです。
この度は、スノーシューツアーにご参加頂きましてありがとうございました。また、弊社ブログへのコメントもありがとうございます。
弊社ブログでも、こちらのブログを紹介させて頂きました。不都合な点があればお知らせ下さい。
ぜひまたご利用下さい。お待ちしています!!
>anママさん
元々スキーとかウィンタースポーツには興味なかったビフ家ですが、ビフが楽しそうなのでつい雪遊びに連れて行ってしまいます(^^)
水上も白根山も楽しそうですよね♪
来年は(マイスノーシューがあるかは謎だけど)、あちこち制覇したいです〜。
> バックス サトシさん
こちらこそ、先日はありがとうございました♪
初心者の私たちでもスノーシューを存分に楽しめました(^^)
御社ブログでのご紹介、ありがとうございます♪
全然問題ないので、こんなヘタレブログでよければ使っちゃってください(笑)
またどうぞよろしくおねがいします♪
コメントを投稿