ランチはZAIM CAFEへ。

テラス席には薪ストーブが用意されていました♪

ストーブの中ではパチパチと音を立てて薪が燃えてます。
ああ、焼き芋したい〜。

ぶちをさんは B.L.T.サンド、私はパスタを注文。 ( ゚Д゚)グラッチェ
なんだか前より量が増えてる気がしました。

さて、腹ごしらえが済んだところでしつけ教室へ。

遠隔でスワレやフセの練習など。

ビフさん、声のコマンド(声符)だけではコマンド聞きません(>_<)
手で見せるコマンド(視符)がないとどうにも。

しかもフセしてもすぐに立っちゃうし(>_<)

先生がリードを持つとすぐにばっちりアイコンタクトするのにねぇ。

でもレッスン始めたばかりの頃よりはちゃんとアイコンタクトするようになったかな。
飼い主もがんばります(^^;

レッスンの後、三太を預けた里親会の会場へ逆戻り。
卒業犬のレオンくん。ビフの若い頃にちょっと似てる〜。

こちらも卒業犬のカールくん。
先住犬のメイちゃんと仲良く暮らしてます♪

こちらはRally & Hurryの店長、竜馬くん
相変わらず男前です(^^)

卒業犬のたまごちゃん。
また少し大きくなったかな。先住犬の大型犬に囲まれて、たくましく育っているそうです(^^)

里親募集中のジャニー。
ふるハウスさん家でお預かりされてます。
夢ちゃん(元・ミルキー)の若い頃みたいです♪

とくさん家でお預かり中の達也、すっかり笑顔が定着しました♪

同じくとくさん家でお預かりされている牡丹。
目の横の傷もすっかりよくなりました。

キュウタさん家でお預かりされている健太郎。
笑顔に撮れなくてごめんね。(>_<)

わんの館でお預かり中の日向。
赤いお洋服が似合ってます♪

ビフさんが気になるなぞの箱、その中には。。

なんと、仔猫が2匹♪

仔猫達は犬慣れしていて全然動じません。
それにしてもビフさん、顔突っ込み過ぎ(^^;

再びお預かりが決まった三太を連れてB-woodへ。
すっかり暗くなっていたのでランでの写真は皆無(^^;
カフェにてロンたんの妹、キャバリアのレディちゃんに会いました♪

黒ラブのアルジャーノくんも一緒にお茶♪

名前はわんわん物語の主人公のレディからとったそうです。
似てるでしょ?

お兄ちゃんになったロンたん、頑張ってねー。

レディちゃん、まだ6ヶ月なので三太と比べても小さいです。
そういえば今日は三太の写真が皆無だった、、(>_<)

今日もビフと遊んでくれたみなさま、どうもありがとうございました♪

――――――――――――――――――――――――――
測定
体重 15.4kg
三太は 4.6キロ でした。
――――――――――――――――――――――――――
ブログランキングに登録しています♪
ビフに応援の↓ぽちっ↓おねがいしますー☆
0 件のコメント:
コメントを投稿