
今回は華ちゃんも一緒♪
NPAのルアーコーシングは初参加です。

コーシングのベテラン、アイラちゃん。
残念ながら今回で引退するとのこと。淋しくなるね(;_;)

ミルクちゃん、今回は1匹で参加です。

ビフのライバル、ジュンちゃん&マイちゃん♪


こちらもビフといつもほぼ同タイムで争っている花ちゃん&桜子ちゃん。


寒がりでちょっとシャイなレミーくん。

アラスカンマラミュートとシベリアンハスキーのミックスの烈くん。
相変わらずもふもふです。

ペシェちゃん、お顔が隠れた写真でごめんなさい(>_<)

パパとママに抱っこされてぬくそうなももちゃん&くぅちゃん。


30cm以下クラスでダントツの速さのラヴちゃん。

チャーくん、今日は完走めざそうね♪

そして虎の威を借るビフ。

お預かり中の三太も一緒です。

記念撮影の時のダンナ。2匹一緒に抱えるのはさすがに重そう(^^;

最初はワンズは外につないでいたのですが、、

雪がちらついて来たのでワンズもタープに避難。
道理で寒い訳だ(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

華ちゃんママの持って来てくれたチーザとオレンジの蜂蜜。
この組合せ最高です♪

ボブさんから頂いたチャイでぬくぬく〜♪

アイラちゃんママからはおまんじゅうを頂きました(^^)

記録会が始まり、まずは華ちゃんの1走目。
タイムは8秒25でした。

チャーくん1走目。
途中で止まってしまったものの、無事完走しました♪

ミルクちゃん1走目。
今回は練習会ということで、途中でルアーを止めて集中力を高める作戦だそうです。
途中で止まったルアーにとまどったのか、勢い余って転ぶミルクちゃん。

この後、ミルクちゃんルアーに集中!

綺麗にルアーを狩ってました。

アイラちゃん1走目。タイムは8秒10でした。

そしてビフ1走目。

ルアーに向かって走る、はしる〜。
タイムは6秒99でした。

ジュンちゃん1走目。
タイムは9秒72。おー、10秒切りました♪

マイちゃん1走目。タイムは7秒20でした。
準備運動のディスクをやりすぎちゃったかな?

桜子ちゃん1走目。タイムは7秒22でした。

1走目を終えてランチの準備。
ジュンマイ家と花桜子家の間に宴会場が出来てます(^^)

華ちゃんとアイラちゃんも宴会の気配にワクワク♪


テーブルを4個つなげて、大宴会場です♪

こちらはご飯編。
華ちゃん家からはお稲荷さんと豚汁、桜子ちゃん家からはけんちんうどん、ジュンマイ家からは豚汁うどん、そしてウチからはジャーマンポテトとホカホカいっぱい♪
MASAさん家からは特製チャーシューとサンドイッチ、それにロシアンルーレットシウマイ!どれかにカラシが入ってるということでドキドキしながら食べました〜(^^)

そしてデザート編。
ケイさんお手製のリンゴの赤ワイン煮にかまくらカスター、リンツのチョコにフォアグラドロップス(爆)、わんこにはターキーとリンゴのトリーツを頂きました♪
うまうま〜♪

お腹がいっぱいになったところでお昼休み抜きで2走目開始。
ランチタイムを待ってたら危うく食べ損ねるとこだった〜(^^;
華ちゃん2走目はマズルガードなしで。
タイムは7秒72でした。

チャーくん、2走目も止まってしまいましたが、、

ちゃんと走ってゴール!
タイムは14秒32でした。

ミルクちゃん、真剣にルアーを追っているかと思ったら、

ちょっと余所見?
それでもタイムは7秒43でした♪

余所見編その2、アイラちゃんの2走目。
カメラ目線バッチリ?

でも最後はルアーに集中!
タイムは8秒56でした。

ビフ2走目。
スタンディングスタートに挑戦です。

スタートでちょっと失敗したものの、その後は順調!

後半は1走目より速く走ったものの、タイムは7秒04でした。

2走目が終わった頃、チャーくんの兄妹のぐーちゃん、そしてお姉ちゃんのゆきみちゃんが到着。

集まった雑種わんこで記念撮影♪

今日もビフと遊んでくれたみなさま、どうもありがとうございました♪

帰ってからビフはお風呂直行。
三太は注射の後なので、まだお風呂はお預けです。

ビフさん、ふわんふわんになりました。

――――――――――――――――――――――――――
測定
体重 15.6kg
三太は4.4キロでした。
――――――――――――――――――――――――――
【お知らせ】三太、1月23日(土)開催の里親会に参加します♪
里親会開催【2010年1月23日(土)】
http://blogs.yahoo.co.jp/animalheartrescue/42618866.html

三太に良いご縁がありますように☆
ブログランキングに登録しています♪
ビフに応援の↓ぽちっ↓おねがいしますー☆
2 件のコメント:
この日は、ほんとに寒かったよねぇ。
お疲れ様でした。
ビフ君の彼女の華ちゃんにも会えて、嬉しかったです。
そして、ビフ家のあつあつメニュー、ごちでしたぁ♪
コーシングの一番の楽しみは、やっぱりランチだわぁ(爆)
次回の印旛沼は、うちの連中の分も走ってきてね~。
>MASAさん
ほんとに寒かったですね〜。まさか雪が降るとは!
ランチではおいしいチャーシューやロシアンシウマイごちそうさまでしたー♪
次回のロシアンは是非、火を吹くほどの辛さでお願いします(爆)
今度の印旛沼はいろいろバッティングしちゃって残念でした。
3月はウチが行けなくなってしまったので次にコーシングで会えるのは4月以降かな?
ミルクちゃん&プリンちゃんの分も頑張って走って来まーす(* ^ー゚)
コメントを投稿