2009/02/22

ベイクォーター & Honey Honey & ポートサイド公園

チョコ家と一緒にマスコット犬コンテストのアランに会いにベイクォーターへ♪


会場にはペディグリーバスが来てました。


久しぶりのミッシェランとの再会♪
ミッシェルは大喜びしてくれたけど、アランはクールな反応。さみしー(泣)


ゴルゴくんにもご挨拶♪


poohちゃんにも会いました♪
poohちゃん、お誕生日おめでとう♪


エントリーNo.1だったシャンマロちゃん、お疲れさまでした〜。


ママに熱い視線を送るピンキーちゃん


チョコとバンビのお友達、クールちゃん。


今日はチョコさんとバンビさんはおソロのヒョウ柄でした〜。


バンビのアップ。
いつもしかめっ面になっちゃうのは私が撮ってるから? 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン


「ビフちゃんですか?」と声をかけて頂いた柴犬の百(もも)ちゃん
アイラちゃんのお友達なんだそうです。
こういう出会いがあるから犬つながりって素敵です☆


ロビンくんと兄弟のテディくんも来てたよ♪


3ワンコで記念撮影〜♪


わんこイベントでは必ず会うレオくん&ティガくん
今日はマリン系で決めてました(^^)


トイプーのmyuuちゃん&francくん、今日も一緒のスリングです♪


柴系ミックスの美卯ちゃん、初めまして♪
最初、スキッパーキかと思いました(^^;
今日はオーダーメイドの服でエントリーだそうです♪


そしてドキドキの結果発表。
グランプリは去年のマスコット犬のアランくんから。


今年のマスコット犬はダルメシアンのココちゃんでした♪


なんと、ゴルゴくんは準グランプリに☆
おめでとう〜♪


初代マスコット犬のチャチャちゃん、2代目アランの盾。
これが毎年増えて行くのね〜。


コンテストが終わった後は、ランチを食べにまたまたHONEY HONEYへ。


ここの大盛りは危険と知りつつ、やはり大盛りでカレーをオーダー(爆)
ちなみにぶちをさんが注文したすき焼丼とミニうどんのセット(左下)、うどんが全然ミニじゃなかったです(^^;


お腹を満たしたところでポートサイド公園へ。
すずちゃんとチップさん、久しぶり♪


すずちゃん、その真っすぐな視線がたまりません♪


チョコさんとビフとでプロレスごっこ♪


リリーちゃん登場〜。


タクちゃんも久しぶり♪


孤高の豆柴カイトくん、なかなかビフを近づけさせてくれませんでした〜。


今日は久しぶりのお友達に会ったり、初めましての出会いがあったりで楽しい一日でした♪
ビフと遊んでくれたみなさま、どうもありがとうございました♪


ブログランキングに参加中です♪
ビフに↓ぽちっと↓応援のクリックおねがいしますー☆

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

測定

体重 15.6kg

2009/02/21

お風呂 & 里親会 & しつけ教室 & 牡蠣パーティ

今日は朝からビフと雪美のお風呂。
昨夜はうっかり寝てしまったので朝からバタバタです。


雪美もよく泡立ってます。


ビフもキレイになろうね〜。


きれいになった雪美を届けに里親会会場へ。
夏美ちゃんが里親さんと一緒に病院に来てました♪


チャイチャイはまだ募集中です〜。
なんだかすっかりシェパっぽくなったね。


そして会場を後にしてしつけ教室へ。
先週とは打って変わって寒かったです〜。たぶん気温が10度くらい違ったんじゃないかと。
今回のレッスンでは脚側歩行を重点的にやりました。

ビフは朝からお風呂入ったり慣れない洋服を着たりでちょっと不機嫌なのか、ちょっと利かん坊になってました(>_<)


しつけ教室から帰ってきて、今日はビフ家で牡蠣パーティです♪

能登の山口水産から取り寄せた牡蠣。
殻付きが一斗缶と半斗缶で27リットル、それにむき身を1キロ購入。


本日最初のお客様、すぱななちゃん
ビフ家では初めまして〜。


ミミちゃんも来たよ♪


殻付き牡蠣は牡蠣の入っていた缶をそのまま火にかけて、その中で焼きます。
ぐつぐつ煮えたところを殻剥き用のナイフで開けて、中の牡蠣をパクっ♪ヤジ(゚д゚)ウマ-


他にもむき身を使ってこんなメニューも頂きました♪
調理してくれた岡さん、ぶちをさん、どうもありがとう〜。


デザートはコストコのでかティラミスで(笑)
他にもみなさんが持ってきてくれたケーキもおいしく頂きました♪


今日もビフと遊んでくれたみなさま、牡蠣を消化してくれたみなさま、どうもありがとうございました♪


ブログランキングに参加中です♪
ビフに↓ぽちっと↓応援のクリックおねがいしますー☆

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

2009/02/19

東扇島東公園ドッグラン & HONEY HONEY

雪美とビフを連れてチョコ家、すず家と東扇島東公園ドッグランに行ってきました。


チップさん、雪美の匂いを嗅ぎまくってます。


テンション低めなすずちゃん。


雪美はテンション高いのか低いのか分かりにくい〜(>_<)
軽い足取りでランの中を歩き回ってます。


あいかわらず警戒心の強いバンビ。


でもビフには全く警戒してません。
てかビフ、バンビの服脱がすなー(^^;


そしてやっぱりチップに追い回される雪美。


バンビとチョコとでプロレスごっこ。
へたれビフは横で様子見。


チョコさん、対岸の工場の煙突から出る煙を気にしてます。


すっかり冬毛が抜けたすずちゃん。
お顔まわりもすっきりしました。


チップさんはいつでもふさふさです♪


みんなで仲良く走る、はしる〜。


ビフの急ブレーキで追突事故(笑)


そしてバンビに喰われるビフ。


他のわんこも来ないし、みんなのテンションがちょっと下がってきたのでおもちゃ導入。
チップさんは大きいバナナのおもちゃを器用に運んでます。


ドーナツのおもちゃをアクロバティックに受け取るすずちゃん。
さっきまでのテンション低めなすずちゃんはどこへやら。


チョコさんはいつでもハイテンションです。


すずちゃんとは対照的に、おもちゃタイムになると大人しくなるバンビ。


チョコのおもちゃを奪い取るチップ。


でもすぐにチップが飽きてしまったのでチョコさんが取り返しました。


なんだか絡まってます。


おもちゃも片付けて、チョコさんとビフとで〆の猛ダッシュ!


走り方がシンクロしてます。


わんこがいっぱい走った後は、飼い主のお腹を満たしにHONEY HONEYへ。
チョコママとすずママはカレーを大盛りで注文。予想外のご飯の多さにびっくり。


私はハンバーグランチでやっぱりご飯大盛り。
ここでは迂闊に大盛りと言わない方がいいかも。


食後はデザートを食べる余裕も無いほどお腹いっぱい。
コーヒーしか入りませんでした(^^;


すずちゃん、お店の関係者の人に「かわいい〜♪」となでなでされまくってました。
どうやらすずちゃんはアメリカっぽいらしい。


チョコさんは何系?
やっぱり甲斐犬系だから日本か。


雪美は柴ちゃんだから日本だねー。


ビフはヨーロッパっぽいって言われたね。
でもヨーロッパの犬はテーブルに顎乗せしたりしないぞ、たぶん(^^;


今日もビフと遊んでくれたみなさま、どうもありがとうございました♪

ブログランキングに参加中です♪
ビフに↓ぽちっと↓応援のクリックおねがいしますー☆

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ