2007/03/15

Dog Park B-wood & Lak Lak Cafe

動物病院に行ってから Dog Park B-wood へ。

他にお友達がいなかったらどうしよう、とか心配してたんだけど、思ったよりもお友達がたくさん来てました♪

大きい子に囲まれて緊張してるのか、ビフの耳が立ってます。

モンティにからむビフ。モンティ、びっくりしてる?

ジルくん、ごろごろ〜〜〜〜♪

モンティはお気に入りのオモチャを確保してご機嫌☆

ジル君、なんの抵抗もなしにレオンの下をくぐり抜けました(^^;

ラニとレオンとビフの三すくみ?

ビフ、ジル君をけしかけてます。

その後、飼い主は横浜ららぽーとに偵察へ。
ドッグカフェとドッグランはあるものの、ドッグラン自体も狭い。ビフくらいの大きさの犬には厳しい感じ。

というわけでららぽーとを諦めて仲町台の Lak-lak cafe へ。

珍しくカメラ目線のビフが取れました♪

2007/03/12

元町 & 山下公園

昼過ぎにランチを食べにビフ連れで外出、新山下へ。

港の見える丘公園では車いす(?)で後ろ足を補強したダルメシアンが散歩してました。
この補助輪が良く出来ていて、見た目よりも軽々と、ワンコの動きに合わせて動いてくれます。

今日もいい天気〜。

公園で会ったチワワちゃんにもご挨拶。

汐汲坂ガーデンで昼ご飯。

ビフの顔の高さがテーブルの高さを超えています(^^;

チーズの匂いにビフ、大興奮。

食後の散歩に、人形の家の前を通って山下公園へ。マリンタワーがすっかり色あせています。

山下公園。平日なので人が少なくて快適。

ジャックラッセルテリア4匹に会いました。

ビフはなぜかジャックラッセルに好かれるらしく、みんなに飛びつかれてます(^^;

こちらも公園で会ったワンコ。種類は不明だけど、鼻の先がちょっとビフと似てる〜。

測定

体重 15.2kg

2007/03/07

テラッツォ & Charlie

今日はロビンくんとおでかけ♪

新山下のホームズまでクルマで行って、港の見える丘公園にやってきました。

その後、ヒルサイドガーデンのテラッツォへ。

ビフは足下でいじけてますw

ロビンくんは椅子におすわり。テーブルに顔が届くのに、全然わるさをしません。いい子だ〜。

食事を終えて元町方面へお散歩。

途中で黒ラブちゃんにご挨拶。

このラブちゃん、妙に目が赤い。花粉症?

スリードッグベーカリーの前の犬小屋(?)でロビンくんと記念撮影。なかなか二匹同時にカメラ目線ってのはむずかしい。

その後、室内ドッグランのチャーリーへ向かう。途中の吉浜町公園で一休み。

桃の花が奇麗に咲いていました。

なんと、この公園、午後5時で閉めてしまうらしい。夏場はつかえそうにない、、、(^^;

ドッグランチャーリーに到着。看板犬のチャック君がお迎えしてくれました。

アジリティは小型犬用のが多いけど、オモチャはチャック君仕様なのか、大きめのコ向けのが多い。ビフが普段使っているディスクと色違いのもありました。

ロビン君、走る、走る。

チャック君も柵から出してもらって一緒に遊べるようになりました。

同じポーズで意気投合?

ひたすら追いかけっこしてます。

上の写真を撮った数秒後、チャック君にどつき倒されましたw
私の半分くらいしか体重ないはずなのにこのパワーは一体、、、(^^;

ロビンくんも混ざって追いかけっこ。

寝っ転がったチャック君をつついてます。

ビフ、大満足。

ロビン君よりもさらに小さいトイプーちゃんも登場。ビフは興味津々だけど、トイプーちゃんはかなりビビっている様子。

ロビンくんもトイプーちゃんにご挨拶。

珍しく室内トイレで用を足すビフ。
チャック君につられたらしい。

チャック君の水遊びの跡。やっぱりレトリーバーってお水遊びが好きなのね(^^;

さすがのチャック君も少し疲れたご様子。このドッグランは時間制で、ちょうど最初の1時間が過ぎたところだったのでこれで退散。

新山下のホームズにもどってお買物。店の前で、売り物(?)のジャーマンシェパードの子犬に会う。なんとこれで5ヶ月だそうな。ビフの5ヶ月の頃と大きさ変わらないじゃん、、、(^^;

店内ではシベリアンハスキーの子犬に会う。きれいなブルーの瞳をしていました。

今日の戦利品その1。
スリードッグベーカリーで買ったヒモ+ボールのオモチャ。いつまで原型をとどめていることやら。

戦利品(?)その2。ロビンのママに頂いた骨。

ロビンママ、どうもありがとうございます♪

ビフがせがむので、焦らしつつあげてみた。

骨のはじっこの関節部分を一瞬で破壊w

測定

体重 15.5kg

2007/03/06

測定

体重 15.6kg

強風

今日はめっちゃ風が強かった。

ビフは割と風が好きで、風が吹くと風上に顔を向けたりして気持ち良さそうな顔をするのだけど、さすがに木がバサバサ言うのは怖かったらしい(^^;



風車も勢い良く廻っていました(^^;

2007/03/04

Dog Park B-wood

月極会員権をゲットしてから(ってか、3月に入って)はじめて Dog Park B-wood に来ました。

ビフ、さっそくセナちゃん(だっけ?まちがってたらごめん)と追いかけっこ。

ご近所のモモちゃんも遊びに来てました。

ほんと、モモちゃんにはあちこちで会うね♪

シャバダが吠えている瞬間。
普段は垂れてる耳としっぽが立ってます(^^;

ジル君、レオンくんに混じって遊ぶビフ。やっぱり小さく見える、、、

ジル君、ごろごろ〜。

ジル君と遊ぶビフ。なんか目がマジになってます(^^;

ビフ、ラニちゃんとフライングディスクの奪い合い。

ラニちゃん、顎の奥までしっかりとディスクを噛み締めてます。後ろ見えるビフの耳がかぶり物みたいでいい感じ♪