
すっかり放置してしまったブログですが、ぼちぼち再開。
今日はビフの病院に行く日だったので、ランちゃんママ(犬無し)と一緒にAlchemistへ。
私は野菜プレート。ピーマンの肉詰め風。「風」なので大豆で作ったお肉もどきが詰めてあります。

ランちゃんママはお魚プレート。鮭のタルタルソース。
こっちも美味しそうだったー。

さて、ランチをすませてランちゃんママと別れてからビフのお薬をもらいにMOMOどうぶつ病院へ。3月末から4月末までお預かりしていた小梅とチビズが里親募集を始めたというのでついでに様子を見に行って来ました。
小梅は既にトライアルに入っていたので会えず。チビズにだけ面会。
この子はピンク。だいぶ黒が抜けて茶色くなりました。

抱き上げられると微妙な表情(^^;

床に降ろすと元気になるけど、シャッタースピードが追いつかないー。

ピンク、笑ってます(^^)

ビフにもご挨拶。

病院に来ていたシェパちゃんにもご挨拶♪

シェパちゃん、かわゆす♪

ピンクさん、強気過ぎます(^^;

それにしても足が伸びたー。
前はイモムシだったのにw

この後、兄妹のグリーンとオレンジもやってきて、大騒ぎ♪

なかなか3匹そろって写真におさまりません。

動画撮っておけばよかったー。

この子はオレンジ。
心雑音があると心配されていましたが、無事に雑音が消えたとのこと。

オレンジ、元気になってよかったね♪

兄妹にやられっぱなしのグリーン、一人だけ首輪がボロボロです(^^;

そしてやっぱり甘えん坊。

次回の里親会(7月23日)までグリーンをお預かりすることになり、一緒にB-woodへ。
グリーン、とにかくビビる、びびる。前にも来たことあるのにね(^^;

華ちゃんにもご挨拶。覚えてるかな?

リード付きでちょっとだけランを歩かせてみました。
これはあまりビビらない様子。

はっちゃんともご挨拶♪
グリーン、余裕の笑顔です(^-^)

ビフ園長、1週間とちょっと、よろしくね。

グリーン、7月23日(土)開催のアニマルハートレスキューの里親に参加します!
良いご縁がありますように☆

測定
体重 15.20
グリーンは4.90キロでした。
元チビズのグリーン、オレンジ、ピンクとビフ園長に応援の↓ぽちっ↓おねがいします☆
2 件のコメント:
あの小さな丸っこい子達が、こんなに大きくなったんですね~。足も長くなってかわいい!
人間の1年より、わんズの1年は本当に早いですね。
>ドラ美さん
ホントに、あっという間にイモムシから犬に成長していてびっくりですー(^^)
もう歯も抜け始めてて、改めてわんこの時間の流れの速さを実感しました。
コメントを投稿