ランチはうしすけに行ってきました。

また焼肉にしようか悩んだけど、あまりに暑いのでグリーンランチを注文。
ミニビビンバを大盛りにしました♪ ( ゚Д゚)グラッチェ

デザートのコーヒームース。
美味しいけど、もうちょっと大きければいいのになぁ。
そうそう、うしすけワンショットブログにビフを載せて頂きました♪
ありがとうございます〜。

この後エムハートに寄ってプレゼントを詰め込み、そのまましおさいドッグランへ。
あ、「グ」がなくなってる、、、(^^;

まだ3時半過ぎで暑い時間帯でしたが、ランの周りの木陰のせいか、ビフも人間も涼しく過ごせました。

でも他のわんこが来ないので一人でボール遊び。

ビフがおもちゃで遊んだのなんてめっちゃ久しぶりです♪

ランの入口にあった貼紙。
「飼っている犬が人をかんだときは,その事実を知った日の翌日までにお住まいの区の福祉保健センターに届けるとともに、2日以内にその犬を獣医師に検診させて狂犬病にかかっていないかの鑑定を受けなければなりません。」
だそうです。横浜市の生活衛生課でも、同じことが書いてあります。
ビフが人を咬まないようにするのが一番だけど、万が一咬んじゃったときの対処の仕方って知らなかった。

チョコママさんから連絡があり、東扇島東公園で待ち合わせることに。
ビフは一足先について周りを探索。ランは雑草がきれいに刈り取られていて、前回来たときとはまるで別のランのようでした。

ビフまったり中。

チョコ&バンビ到着〜♪

ランララ〜ン♪

バンビにタックルをかますビフ。

チョコはビフのボールを持って大興奮♪

ものぐさビフ。

またバンビがタコ殴りにあってます(^^;

チョコさん、楽しそうだねぇ♪

バンビも笑ってます♪

チョコママになでなでされてしあわせそうなビフ。

フェンスの上のボールに釘付けなチョコさん。

ボールに向かってジャンプ!
この後、ボールは外に転がって行ってしまいました、、、(^^;

そして3匹で走る、はしる〜。

柴犬のモモちゃん登場♪

モモちゃん、ビフのボールに興味津々。

チョコちゃんはモモちゃんのボールで遊んでます。
みんな他所のボールが好きなのね(^^;

柴犬のハナコちゃん♪
リードで繋がれているときは強気なのに、ランで自由になるとちょっと弱気になるらしい。

強気なモモちゃんと弱気なハナコちゃん(笑)

今日もビフと遊んでくれたみなさま、どうもありがとうございました♪

この後、ぶちをさんと合流。
病院にクッションをお届けしたあと、Hot Peaceで夕食。

ぐったりビフ。

飼い主のエサ その1、ペンネアラビアータ。

なにやらあやしげなソースがいっぱいついてきました。しかもデスソースシリーズが2つも!
アフターデスソースでも充分辛かったのに、サドンデスソースなんて一体どんな味がするんだろう((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

飼い主のエサ その2、ツナとマヨネーズのピザ。
すでにデスソースで舌が麻痺していて味がわからん(^^;

飼い主のエサ その3、アイスクリームコンカフェとアイスストロベリーモカ。
これでやっとこ舌が復活出来ました(^^;

ガン寝ビフ。
今日はいっぱい走れてよかったね♪

ブログランキングに参加中です♪
ビフに↓ぽちっと↓応援のクリックおねがいしますー☆
0 件のコメント:
コメントを投稿