犬鑑札と狂犬病予防注射済票のコピー、それにワクチン証明書はいつも持ち歩いてるので、すぐに登録できると思ったのですが、なんと今年の登録は10月からなんだそうです、、、、orz

魚眼レンズで撮ったのでちょっと分かりにくいですが、ドッグランは高低差もあってワンコも楽しめそうな雰囲気。
うー、なんで今日登録できないんだー。むきー。

仕方ないので入口で記念撮影。

公園内は結構広くて、芝生の広場もありました。

菜の花も咲いていたり、

ヒヤシンスも咲いていたりと、春っぽい雰囲気♪

池に生えた木も良い感じ。でも夏は蚊が大発生するかも〜。

その後、時間つぶしに CAINZ HOME へ。

無料のドッグランがあると店内に書いてあったので、早速ペッツワンクラブに登録。

インフォメーションカウンターで鍵付きの利用許可証をもらって、いざ、ドッグランへ。

ドッグランは2Fの駐車場の片隅、クルマ4台分くらいのスペースでした。

西東京の夜景を眺めつつ、人工芝のドッグランで遊ぶビフと飼い主。

用事を終えて横浜へ帰還。
今日は B-wood のウッドデッキにバーベキューコーナーが出来た記念のBBQパーティーでした♪

バーベキュー以外にも、ワンコの飼い主さん達が持ち寄った美味しそうなごちそうがずら〜り。

チャコちゃんファミリー♪

すぱななちゃん♪

ハイパーなロビンくん♪

バルトくんとビフとで追いかけっこ〜。

ビフ、レブンちゃんの持ってる田村が羨ましいのかな?

ミルキーも走る、走る〜。

ビフ、チャコファミリーと遊んですっかり気持ちは柴犬になってます。

レブンちゃんとビフ♪

アリスちゃん、お鼻が切れちゃっててごめんよ〜。

宴もたけなわ、というときに乱入してミルキーと遊んでるわんこが、、!

ミルキーの姉妹のカンロちゃんでした。
カンロちゃん、急遽ウチで一日だけ預かって、明日の里親会に出ることになりました。
とりあえずお風呂でピカピカになろうね〜。

ドッグランの梯子をしまくったビフに↓こちら↓1クリックお願いします☆
0 件のコメント:
コメントを投稿