付き添いでビフとチョコちゃんもmomo動物病院に集結しました。

チャコちゃん、チョコちゃんに猛攻撃w

へろへろになったところでビフ&チョコ水を飲ませようとしたところ、うっかりチャコちゃんも飲みそうになったのでチャコちゃんだけ別室に隔離。
ビフとチョコちゃんだけだとあまり盛り上がっていない(^^;

チョコちゃん、パンのオモチャをくわえてゴキゲン♪
残念ながら、お得意技の遠吠えは聴けず。オモチャが大きすぎたかな?

チャコちゃんを置いてビフ&チョコちゃんでららぽーと横浜のJoker's Diningへ。
ワンコ用のバギーも持参です。

テラス席の横には芝生もあります。
店内もワンコOKなのだけど、喫煙席はテラスのみでした。

ランチセットのサラダとスープ、それに食前酒ならぬ食前ジュース。
食前ジュースは人参とフルーツをミックスしたような味。これって食欲を促進するモノなのかな?

トマトとオクラの辛いパスタ。
思ったより辛くなかった。

別に注文したデザートのブラマンジェとアイスコーヒー。(゚Д゚ )ウマー

テラス席の横にはレストラン利用者専用のレンガ敷きの小さなドッグラン。
ビフはドッグランだと認識していないようで、走りませんでした(^^;

中で走ることより外を通るワンコに興味津々のビフ&チョコ。
結局他のワンコが一緒に入ることはなく、2匹のみでまったりムードでした。

ラン内には犬用トイレと水飲み場、打ち水用のシャワーホースもあり。
水で遊ぶのが好きなわんこにはうれしいかも。

テラス席を横から見たところ。
右のお花が飾ってあるフェンスの内側もテラス席だけど、ちょっとテーブルが小さい。

食後にビフ&チョコをバギーに詰め込んでららぽーとの1Fをウロウロ。
バギーに乗せて顔を隠していても2F, 3F には行けないので1Fのゴディバの前でお茶しつつ時間つぶし。
ペットキャリーにちゃんと入れていれば成田空港だってウロウロできるのにねぇ。なんかキビシすぎー。

カートの中でふて寝するチョコ。

術後のチャコちゃんのお迎えに、再びmomo動物病院へ。
チャコちゃん、目は覚めてるけどまだ麻酔が効いていてボーッとしている様子。

ビフ、なぜかベンチの下でふて寝。

いつもはゲンキいっぱいのチャコちゃんが壁にもたれかかっています。

チョコちゃんとの取っ組み合いもなし。
しばらくは様子見で。
チャコちゃん、早く元気に走れるようになるといいね☆

今日もビフと遊んでくれたみなさま、どうもありがとうございました♪
0 件のコメント:
コメントを投稿