途中、足柄SAのドッグラン、愛犬広場に寄りました。

ワンコの排泄物用のゴミ箱も用意されてます。

「ご自由にお使いください」と書かれてるので何かと思って開けてみたら、なんとティッシュとビニール袋が常備されてました。

ワンコ用のプールもありました。

かわいらしい雰囲気の水飲み場。

ビフ、プールが一瞬気になったものの、中には入らず。
噴水や小川には突っ込むのにねぇ。判断基準が難しい。

折角のランなのに、遊んでくれるお友達がいなくてちょっと(´・ω・`)ショボーン

と、そこへレトリーバーのワンコがやって来ました。
2匹で仲良く追いかけっこ♪

ビフ、大満足♪

ビフを満足させたところで、飼い主のエサ補給に沼津の丸天へ。
生桜えび(゚Д゚ )ウマー。

生しらす(゚Д゚ )ウマー。

かき揚げは揚げてから時間が経っているらしく、前に朝イチで食べた時より味が落ちてました。(´・ω・`)ショボーン。

太刀魚の焼魚定食。これはとても美味しかったです♪

天気が不安定だったのだけど、とりあえず海!ということで戸田の海水浴場へ。

風が強く、波が高くて砂も舞ってて泳ぐのはイマイチ。
地元のおじさんが言うには戸田の砂は山から持って来たもので風で飛びやすいんだとか。

つなぎっぱでふてくされるビフ。

てくてくと防波堤を歩くとバケツに入った蟹を発見。この辺ではよく釣れるらしい。
ビフは蟹には無関心でした。

今日もビフと遊んでくれたみなさま、どうもありがとうございます♪
0 件のコメント:
コメントを投稿