
今日は里親会。くま子を先生のところに返す日です。
こんな添い寝(?)が見られるのも今日までか、、、(´・ω・`)ショボーン

横浜駅やみなとみらい周辺は開港祭で盛り上がっているのでちょっとハズレにある
そば処 扇へ。
わんこの入れるおそば屋さんなんて珍しい〜。

店内にはワンコの洋服も置いてありました。

掘りごたつの座敷もワンコOKです。

つけとろそば 800円。値段も味もいたって普通。

食べ終わって、
里親会の会場へ。
くま子は他の里親募集中のワンコと一緒にケージの中です。

コナちゃん、チョコちゃんも来ていました。

強い日差しとアスファルトの照り返しで暑くて飼い主も犬もヘロヘロ。
そしてビフに見せびらかしつつソーダフロートを食べる悪い飼い主w

ビフ、コナくん、チョコちゃん。
上手に遊んでいます。

ビフ、コナくんと取っ組み合い。

しばらくして、昨日保護されたばかりの子犬がやってきました。
ビフも興味津々。

小さいのに耳がピント立ってると思ったら、これでも3ヶ月なんだそうです。
ビフやくま子よりは小さくなるのかな?
この後、このコは即決で友人のお家に引き取られることになりました。
今日受け取りなので、このあと準備に大わらわ(^^;
そうそう、くま子は結局次の里親会(6/17)まで預かることに、、、、ええ、本当に一時預かりですってば(^^;

子犬を連れて来た方から受け取った、わんこの
捜索願のポスター。
さっそくB-woodに持って行って貼らせて頂きました。
この後、子犬の引取りがあったので B-wood には長居出来ず。(´・ω・`)ショボーン
とりあえず来月の会員権の更新をビフとくま子の2匹分やってきました。

子犬を引き取ることになった友人宅へビフとくま子もお邪魔しました。
最初は玄関だけだったのだけど、結局あとで部屋に上がらせて頂きました。

友人宅に来た子犬。名前はチャコちゃんに決まりました。
チャコちゃん&ファミリーがしあわせに暮らせますように☆