
オモチャ大好きなピンク。
大きなオモチャでもガジガジ。

小さい笛付きのオモチャも大好き♪

さて、今日はトトロクラブのしつけ教室のレッスンへ。

久しぶりに集団でのレッスンです。

参加したお友達わんこ。先ずはミックスのモモちゃん。

ソフィーちゃん。

まおくん。

小次郎くん。

そして、リンちゃんとビフの6頭。
今回は遠隔をメインにやったのですが、このメンバーの中では上級者(ということになっている)ビフ、ちょっと距離を長めにとりました。
さすがに間に他の犬が多く入るので1発で決めるのが難しかったけど、ビフにしては頑張りました(^^)

レッスンの間、ピンクは私と一緒に見学。
初めて会うわんこがたくさんいる中でも、大人しくしていられました(^^)

さて、レッスンの後はMOMOどうぶつ病院へ。
今回はビフのエキノコックスの検査。検便をお願いして、あとは結果待ち。

柴犬のルーさん。以前ビフ家でお届けしたわんこです♪
飼い主さんがビフの事を覚えていてくださって、声をかけて頂きました。ありがとうございます(^^)

会計待ちの間に、スタッフさんと相談。ピンクの兄妹のグリーンは去勢済み、オレンジも避妊手術が次の日に決まっていたので、まだ手術の日程が未定のピンクの代わりに急遽グリーンを預かることにしました。
グリーン、病院の奥から出て来て早速ルーさんに激しくご挨拶(^^;

ビフとグリーンを連れて近所をお散歩。

散歩の後はウチの近所のホームセンターへ。

ビフ、グリーンに乗られてます(^^;

買物を済ませて帰宅。
グリーン、さっそくバリケンをチェック。

ついでにグリーンの手術跡もチェック。
ビフの時も縫い目は小さかったけど、最近はますます傷が小さくなってるのね。

爪はやや伸びていたのでカット。

肉球まわりの毛もカットしてすっきり(^^)

爪切りのご褒美に、買ったばかりのおもちゃをあげてみました。

グリーン、気に入った様子。

あう、1分もしないうちに破壊された(>_<)

定番の笛破壊。まあ、しょうがないか。

ビフ園長、次の里親会までグリーンをよろしくね。

測定
体重 15.20kg
ピンクは5.80キロ、グリーンは5.7キロでした。
グリーン、9月3日(土)開催の里親会に参加予定です!
良いご縁がありますように☆
里親会開催【9月3日土曜日午後1時から3時】 - ★Animal Heart Rescue★ - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/animalheartrescue/45324844.html

元チビズのグリーン、オレンジ、ピンクとビフ園長に応援の↓ぽちっ↓おねがいします☆
0 件のコメント:
コメントを投稿