
場所は小田原ダイナシティEASTのイベント広場。
プールは大型犬用と小型犬用が用意されていましたが大型犬用は閑古鳥が鳴いていました(^^;

今日はプールということで防水のμ-Toughを持ってきたのにまさかの電池切れ。
PCに写真を読み込むのにつないだまんまで放置してたら放電し切ってました(>_<)

気を取り直してビフをプールへ。他に大型犬がいないのでゆっくり遊べます(^^)
まずはスタッフのお兄さんに泳ぎ方を指導してもらいました。

とりあえず足がつくところに立って水に慣れさせ、

今度はスタッフさんが抱えて、

お腹を抱えてバタ足〜。

慣れたらライフジャケットで支えてバタ足。

ビフさん、必死です。

嬉しそうな飼い主とそうでもなさそうなビフ(爆)

そしてまだまだ試練は続く〜。

だいぶ泳げるようになってきました。

陸に上がって一旦休憩。

プールに入ったわんこ同士で会話。
「お互い大変だよね〜」とか言ってるんでしょうか(^^;

そして今度はライフジャケット無しで練習〜。

スタッフさんに支えられてのバタ足から、、

手を離して自力で泳ぐ!

最初は短い距離から、徐々に距離を伸ばします。

やっぱり嬉しそうな飼い主。

ビフ、だいぶ慣れてきた?

と思いきや、高台を見つけて、

さっさと避難(^^;

さて、一旦あがりますか。

ベンチに顎乗せ。

イベント広場の横の芝生を散歩して、、

そしてまたプールに戻る(笑)

ビフ、ライフジャケット無しだと後ろ足が床に着いちゃうことがあります。
水の中を歩くビフ。うう、水中ムービー撮りたかった(;_;)

記録会の時間までひまだったのでダイナシティの中をウロウロ。
ペットフォレストやドッグデプトが入ってました。

こちらはペットフォレストの横のドッグラン。
無料で使えます。

先に遊んでたダルメシアンとトイプーちゃんとご挨拶。
ビフ、プレイバウしてもあんまり遊んでもらえませんでした。

記録会の時間が近づいたのでプールに戻ってまた泳ぎの練習〜。

ビフ、楽しんでるかな?

そしてやっとこタイム測定。
今回はムービーが撮れなかったので写真をまとめて動画にしました。なので時間は正確じゃないです。
まずはライフジャケット無しで。
ビフ、ゴールの場所を間違えてしまいました。
タイム測定2回目。
こんどはちゃんとゴールについたよ♪
1回目と2回目で4秒近くタイムを縮めました。
次は5秒切れるかな〜。

午後になって他の大型犬の子もぼちぼちやってきました♪
この子はラブだけどプールが苦手だったらしい、、

そしてレースまでの時間つぶしにまたドッグランへ。
今度は別のトイプーさんがいました。

今日はなんだかランとプールの往復が多かった(^^;
オーバー35(体高35cm以上)の子は8m自由形のみ、つまりプールでターンしないといけないのでプールでターンの練習です。
8m自由形オーバー35のレース開始!
今回参加したわんこはデュークくん、マリリンちゃん、ビフの3匹だけ。
リーグ戦形式なのでレースは3回やります。
まずはマリリンちゃんとビフで対戦。
ビフのターンがうまくいかず途中で撮影を止めてターンさせるのに必死だったので後半その後の写真が撮れなかった(>_<)
マリリンちゃんの圧勝でした〜。
2回目のレース、デュークくんとビフで対戦。
カメラを持って反対側に回る間にデュークくんはあっさりゴールイン。
3回目のレース、デュークくんとマリリンちゃんの対戦。
デュークくんが圧勝かと思いきや、意外な結果に。
デュークくん、まさかのコースアウトでマリリンちゃんの優勝決定です。

参加犬が3匹だけだったのでビフも表彰してもらいました♪

表彰式が終わった後もビフを泳がせる飼い主。

ビフ、今日はたくさん泳いだね〜。

泳ぎ終わってプールからジャンプ!
やばい、次回コースアウトしたらどうしよう(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

ドッグイベントクラブのスタッフのみなさま、お疲れさまでした〜♪
そしてビフと遊んでくれたみなさま、どうもありがとうございました♪

ちなみに今日はビフのカルドメックとフロントラインの月イチの投薬日でした。
ビフ、よっぽど疲れたのかこんなことしても起きませんでした(^^;

ビフに↓ぽちっと↓応援のクリックおねがいしますー☆
2 件のコメント:
こんにちはー
ビフくんすごい!
一日で泳げるように?!
ウチのは3ビキとも水が嫌いで。。
それでも泳げるようになるかな?
暑い日は水遊びが出来たら楽しいし涼しいでしょうね☆
>yuko(おとジム子) さん
いやいや、一日じゃないですよー。
B-woodのプールや海でも何回か泳がせていますが、必死に水から脱出!じゃなくてちゃんと泳いでるのは初めてなんじゃないかと、、(^^;
この日が暑かったのも幸いしているんでしょうね〜。
グーちゃんとか、おやつやおもちゃで釣れそうな気がしますがどうでしょう?
コメントを投稿