
馬術場ということもあってコースもタープ設置場所も広い〜。
地面には昨日の豪雨で砂が流れた後がありましたが、水はけが良くてどろどろしてませんでした。

タープ設置完了。
簡易ベッドの上にシュラフを敷いて、人が寝るかと思いきや寝るのはビフ。
完全にお犬様状態です。

女帝チョコ様(爆)

受付を済ませ、飼い主がつける名札と出走表、参加賞を頂きました。
スタッフのタープには、各レース毎の優勝賞品、盾とフードがずらっと並んでました。

今回のコースは直線、ルアーはポンポンがつながったモノでした。
赤外線装置はなく、スタッフがストップウォッチでタイムを計測します。わんちゃんのスタートもスタッフがやってます。

hajiくんとsayaちゃんにご挨拶♪

百ちゃんと千ちゃん&京ちゃん♪


レイチェルちゃん、こんにちは〜♪

夢(むー)ちゃん、初めまして♪

ジュンちゃん&マイちゃん♪

ずらっと並んだマズルガード、ではなくてターキーの「お散歩マスク」。
左から103(チョコ用)、104、105(ビフ用)です。結構大きさが違います。

3サイズでスタッキングも可能です。あんまり意味ないけど。

出走まで時間があったので、ドッグランへGO〜♪

ランではマズルガードの着用が勧められていたので大人しくビフもマズルガード組に。
ビフには105サイズ。104の時より嫌そうじゃない感じ。

そしてチョコさんにはビフのお下がりの104。

バンビさんにはチョコさんのお下がりの103をつけてみました。

ビフ、マズルガードが嫌で首をフリフリしながら走ってます。

セトちゃん。あまりのカワイさに連れて帰りそうになるのをぐっとこらえてしまいました(^^;

ボルゾイとラブのミックスのルークくん。かわいい〜♪

イタグレのコウくんと良曲くん。

そうこうしているうちに出走の順番が近づいたので慌てて準備。
狼爪保護のため、ビフに初めてバンテージをつけてみました。

ゆめちゃん♪
鮎沢PAではコーヒーごちそうさまでしたm(_"_)m

一般100mの部が始まりました。
ジュンちゃんの疾走!

マイちゃんも走る、はしる〜。

そしてビフの番です。
スタートはスタッフさんにお任せ。ビフはちゃんと上手にスタート出来るかな?

お、ちゃんと走った!

マズルガードも気にしてないようです。

走り終えたビフ。まだルアーに集中してます。
マズルガードの中でも口を開けてハアハア。大きいサイズにしてよかった。

そしてチョコちゃんの疾走!

チョコちゃんもマズルガードを気にしていない様子。

千ちゃんも走る!

トイプーのラブちゃん♪

弾丸娘、夢ちゃんの力強い走り!さすがフレブル!って感じです。

1走目が終わってランチ。
チョコ家にはトルティーヤとパウンドケーキを、百ママさんにはパスタと手作りシュークリーム(!)を頂きました♪
ごちそうさまでした〜(^o^)

食後はまたランに行ってウォーミングアップ。

ジュンちゃん2走目♪

マイちゃんも走る、はしる〜♪

ビフ2走目。
あ、「れでぃ〜」の掛け声で暴れてる、、スタッフさんすみません(>_<)

でも無事走り出しました。

空を飛ぶビフ。

2走目の方が速く感じたけど、スタートの乱れでタイムはそれほど伸びなかったようです。
今回は2走ともルアーに集中出来てよかった♪

チョコちゃん2走目。
今回はマズルガードなしです。

チョコちゃん、2走目の方が断然速かったー♪

タイムは最後まで知らされなかったのですが、なんとビフは一般100mで優勝!盾とフードを頂きました♪
ちなみに今回のタイム一覧はこちら。

閉会式の後、名札のケースと引き換えにビフの写真を頂きました♪
横からの写真って飼い主はなかなか撮れないので嬉しいです♪
このシルエットでステッカー作っちゃおうかと考え中(^^)

初めてのぎゃろっぷ杯、不安でしたがスタッフの皆様や周りの皆様の心遣いでビフも気持ちよく走れました♪
どうもありがとうございました〜。

ブログランキングに参加中です♪
ビフに↓ぽちっと↓応援のクリックおねがいしますー☆
14 件のコメント:
ビフくん、さすがの走りでした!!
オットはゴール付近でカメラを構えていたのですが、
もう、全然スピードが違った!!と。
またまた、ほめろぐからフォト蔵に写真入ってますので、よかったら…
ですが、今回、ビフくんのスピードに夫の腕が全然追いつかないらしく、
ちょっとピンボケなんですよね…スミマセン。
ビフくんは、躾もきちんと入ってて、ほんとにおりこうさんですよね。
見た感じ、ボーダーコリーとか入ってるのかしら…
土曜日、お会いできるかも、と楽しみにしてますね~!!
日曜日はお疲れ様でした。
渋滞は避けられました?(^^;)ゞ
そしてビフ君、一般100mの部優勝おめでとうございまーす♪
普段おとなしいビフ君からは想像もつかないあの速さ。
普段おとなしいのも走ると速いのも
どちらもうらやましいです~。
これからいろんなところでご一緒できるかな?
その時はどうぞよろしくお願いします。
ビフ君、優勝おめでとう~!
相変わらず、いい走りしてますねぇ。
それで、ステッカー・・・って、愛車に貼るあれ?(笑)とうとう、作りますか・・・。
ふふふ、作ったら、今度見せてね♪
>ゆうこさん
先日はありがとうございました♪
写真、ものすごく良く撮れてるのでありがたく頂いて行きます〜(^^)
ビフは父親不明、母親がパピヨンx柴のミックスと聞いています。それにしちゃでかい(爆)
土曜日お会い出来たらよろしくお願いします(* ^ー゚)
>けいさん
先日はお疲れさまでした〜。
マイちゃんとの接戦の末(?)、辛うじて優勝させて頂きました(^^;
もう飼い主もビフもすっかりコーシングにハマってます♪
またお会い出来たらよろしくお願いします(* ^ー゚)
>MASAさん
ありがとうございます♪
強敵のプリンちゃん達がいないスキに優勝させて頂きました( ̄ー ̄)ニヤリ
ステッカー、皆さんのを参考にしつつ、どんな大きさにするかとかいろいろ悩んでます〜。
次回のコーシングまでに間に合うようがんばります♪
おめでとうございます!!!
天気も最高で、さらにいい走りまで!ほんと、よかったですねー!
あ、それに、MIXワンズ、皆、マズルガード、おそろだ~♪
今回は、参加できませんでしたが!今後も、参加するか悩むところですが(どうしても、怪我とか疲れが心配で… レギュラーもつと、穴を開けられないので…。でも、清里とかだと、旅行がてら行きたいかもと、悩むところです。
コーシングで会えるか分からないですが、是非!カフェとかドッグランとかでご一緒できたらと思います!華ちゃんにもまた会いたいしーー!
そうそう!以前、華ちゃんママが、カレンダーでアイラを発見した!とコメントくださったのですが、どのカレンダーかご存知でしょうか?何に載ってるか把握してないこともあって!知らないのだったら、ゲットしたいなー!なんて思って!!!よろしくお願いいたします!
>アイラっちさん
今回のコーシング、先週とは打って変わって良い天気で走れました〜。
そうそう、マズルガード、みんなおソロなんですよ♪
みんな揃ってマズルガード写真とか撮ってみたいですね(^^)
アイラちゃん、レギュラー決定おめでとうございます♪
確かにコーシングは犬も疲れますねー。ビフも次の日は1日ぐったりしてます(^^;
カレンダーの種類は分からないのですが、2月14日に「愛薇」で載ってる写真をメールで頂きました。
今度華ちゃんママに詳しく聞いてみますね。
またカフェとかランとかでご一緒出来たら嬉しいです♪
よろしくお願いします(* ^ー゚)
先週はお世話になりました
ノロノロUPで・・・(汗
今になってUP完了しました
腕がついていってないので華麗に走るビフくんの写真も微妙な物ばかりですが(特に今回中に入れず遠いし><。)
良かったらその前のNPAの写真も一緒にお持ち帰り下さい^^;
次回はドコで一緒になるかなぁ~
楽しみにしていますね☆
優勝おめでとうございます!!
こんなに早く「勝ちの味」を覚えちゃったら、もうやめられまへんな~
横から撮った写真のビフ君は格好良いでね。
チョコちゃんも凄いですね、益々の活躍を期待してます。
この日はお疲れさまでした。
ビフくん、優勝おめでとう~♪
横からの写真、カッコイイですねぇ!
コースなどの写真、これは、超口角レンズ!?
いいな・・・(笑)
ごまさんの写真、雰囲気があって綺麗ですね^^
>ももちいさん
先週&先々週はお世話になりました♪
いつも人間にもわんこにも美味しいものを頂いてありがとうございます(^^)
撮って頂いた写真、ありがたく頂いて行きます☆
またコーシングやイベント等でお会いしたらよろしくお願いします〜m(_"_)m
>ももPさん
ありがとうございます♪
今回のイベントに参加出来たのも、コーシングを身近にしてくれたターニャ所長&ももPさんのおかげです(^^)
ビフも飼い主もすっかりコーシング中毒です〜(^^;
またランやお散歩、コーシング等でお会い出来たらよろしくお願いします(^^)
>ゆめままさん
先日はお疲れさまでした〜。
コースの写真等で使ってるのは魚眼ズームレンズです。
http://www.pentax.jp/japan/imaging/digital/lens/index35_morewide.html
鼻デカ写真以外にも、会場全体の写真を撮るときにも使えるので楽しいですよ(^^)
またお会い出来たらよろしくお願いします(* ^ー゚)
コメントを投稿