
詳しくはこちら。
========================
タケお預かり4日目。
ビフがご飯を食べているときにはちょっかい出さなくなりました。

でもビフが食べ終わる頃(というか残してその場を去る頃)には横でスタンバイ。
この後、ビフが離れる瞬間を見計らって、すぐにフードボウルをとりあげないと食いついちゃいます。子供だから仕方ないけどねー。

そうそう、今日はタケにバリケンを好きになってもらうようにいろいろやってみました。
何せ今朝はバリケンの中でウンチしてたので、、、(>_<)
どうもトイレと勘違いしている様なので、とりあえずふかふかの毛布とおもちゃを沢山突っ込んでみました。

あとはビフと一緒に突っ込んでみたり、

フードを中で食べさせてみたり。

そんなこんなで、ドアを開けた状態なら、中ですやすや寝ることも出来るようになりました。
が、やっぱりドアを閉めるとギャンギャン鳴きます(>_<)

そうそう、ビフと取っ組み合いするようにもなりました。

というか、ビフが相手するようになった、って言った方が正しいのかな。

どすんどすんと音を立ててプロレスごっこ。

ビフ、タケにいろいろ教えてあげてね。

タケ、11月8日(土)開催の里親会に参加します♪
素敵な里親さんに巡り会えますように☆

里親会開催【2008/11/8(土)】
http://blogs.yahoo.co.jp/animalheartrescue/36776128.html
ブログランキングに参加中です♪
ビフに↓ぽちっと↓応援のクリックおねがいしますー☆
0 件のコメント:
コメントを投稿