県立保土ヶ谷公園主催のしつけ教室が
9月21日(日)と10月19日(日)の2日間に渡って開催されます。
詳しくはこちら↓
【お知らせ】しつけ教室開催
============【業務連絡】============
なんかタイトル長くなっちゃった、、、(^^;
今日は台風一過で公園の地面が乾くのを待って、いつもより1時間遅くにしつけ教室のレッスン。
あとで写真を見るとわかるんだけど、「つけ」とコマンドかけてるはずのハンドラーが逆にビフに寄りかかっちゃってるのよね、、
ちゃんと自分がピシッとしないと〜。反省、反省(^^;

梅子は横で見学(?)してました。

レッスンのあとは多摩川河川敷で芋煮会に参加。

ビフも梅子も可愛がってもらいました♪

梅子、だいぶ大人っぽい体型になったような。

風を感じるビフと梅子。

傍らでひっそりと焼肉。

残った煮汁にうどんを突っ込んで(゚Д゚ )ウマー

満腹になった飼い主と空腹の犬とで河原を散歩。
ビフ、河原だと自分から水に突っ込みます。

そして河原で取っ組み合い。

この後、他のグループの人達が花火をやり始めたので花火嫌いのビフは退散、B-woodへ。
子犬と遊ぶのが上手なサラちゃん♪

あご乗せミミさん♪

モモちゃん VS. サラちゃん & 空流くん。

目からビーム(爆)

梅子、ロンたんにご挨拶♪

ミミちゃんと梅子でタオルの引っ張りっこ。

サラちゃんとも引っ張りっこ。

空流くんとは勝負にならなかったようです(^^;

夕ご飯は仲町台のHot Peaceで。
梅子、カフェデビューです。

ミミちゃんも一緒です♪

飼い主のエサ その1、ナチョス。

飼い主のエサ その2、野菜カレー。(゚Д゚ )ウマー

たまたま店内でジャズの生演奏をやっていました。
ビフさん、ちょっと落ち着かない様子。

飼い主のエサ その3、タコスx2。

食後のコーヒー。
珍しくホワイトモカなんぞ注文してみました。

帰ったあとは明日の里親会に備えてビフと梅子をお風呂に入れました。

梅子、シャワーはちょっと苦手らしい。

4ヶ月という月齢のせいか、体が濡れても全然貧相じゃない梅子さん。

お風呂のあとはちゃんと乾かしてからフロントラインとカルドメックを投薬。

今日もビフと遊んでくれたみなさま、どうもありがとうございました♪

梅子、9月21日(日)開催の里親会に参加します♪
素敵な里親さんに巡り会えますように☆

里親会開催【2008/9/21(日)】
http://blogs.yahoo.co.jp/animalheartrescue/35810691.html
ブログランキングに参加中です♪
ビフに↓ぽちっと↓応援のクリックおねがいしますー☆
0 件のコメント:
コメントを投稿