店内は北側自由通路からつながる入口だけワンコをリードで歩かせてOK、他はキャリーかカートに入れてくださいとのことでした。

看板犬のよもぎちゃんにもご挨拶。

店内併設のカフェでお茶してきました。
席の横には小型犬用のシート?ボックス?が置かれていました。

もちろん、テーブルの下に大型犬用のリードフックもありましたよ〜。

飼い主のエサその1、レアチーズケーキとアイスコーヒーのセット。

飼い主のエサその2、マロンケーキとコーヒーのセット。
残念ながらランチメニューとかわんこメニューはありませんでした。

お茶を終えてB-woodへ。
雨が降ったり止んだりだからあんまりワンコもいないかと思いきや、レブンちゃんやサスずん、トーリーくんにロビンくんもいて、結構にぎやかでした♪

ミルキー、トーリーくんと盛んに追いかけっこ♪
そういえばデカイけど2匹ともパピーなんだった(爆)

トーリーくんとミルキーが激しく遊んでるところに待ったをかけるレブンちゃん。
母性本能がそうさせるのか、ミルキーを守ってくれてました。

せっかく守ってもらったにも関わらず、再度トーリーくんの追いかけっこに励むミルキー(^^;

「うへへ、楽しい〜♪」

トーリーくん、しばらく見ないうちにまた大きくなった?
実は耳のコルセットが取れてから初めて会うかも〜。

ロビンくんも参戦♪
この写真の真ん中3匹(トーリーくん、ロビンくん、ミルキー)はこう見えてもパピーなのよね。
道理で気が合うはずだ〜。

ドドドドドドドドドドドドドドドドドド…

ミルキー、走り過ぎて泥だらけです(^^;

ずん様、正面から見た三角お耳がなんともかわゆす〜。

ビフ&ミルキーとはあんまり絡まなかったコーギーちゃん。
この子ってビッケくんなのかな?
名前聞くの忘れちゃった〜(^^;

レブンちゃんとロビンくん、レブンママにディスクを投げてもらおうとおねだり中。

サスケ、今日は何故かミルキーにラブラブでした。
ミルキーの歯が抜け過ぎてて血の匂いが強かったのかな?
このときの詳細はサスずん日記をご覧あれ〜。

サスケ、あんまりやってるとロリコンオヤジって呼んじゃうぞ〜。

ウェスティのジャスティスくん登場〜。
こちらもビフとは初めまして、かな?

ジャスティスくん、泥だらけになって遊んでます。
こんなにアクティブなウェスティは初めて見たかも〜。

ミルキー、いつのまにかビフと互角にお相撲できる大きさになってました。
むー、でかすぎー。

そして幾度となくミルキーにアタックをしかけるサスケ様。

サスケ様の切ない声に反応したジャスティスくん、慰めにきたのかそれとも笛の鳴るおもちゃと勘違いしたのか(^^;

ジャックラッセルのニネちゃん(だったかな?)、まだパピーだそうです。

同じパピーのミルキーも振られてしまいました。
大きい子が苦手なのかな?

ランを充分堪能したところでMOMOどうぶつ病院へ。

ビフ、狂犬病の注射をうってもらいました。
ここ1ヶ月ほど、ワクチン、マイクロチップ、狂犬病と注射続きだねぇ(^^;

そうそう、抜けたミルキーの乳歯を初めて見つけました♪
ビフのときもそうだったけど、子犬の換歯の中でも奥歯って飲み込まずに落ちてる確率が高い気がする、、気のせいかな?

ビフ、今日はランで遊んで疲れたのと狂犬病の注射をうったのとでぐっすり寝てます。

ミルキー、今週末の土曜日に避妊手術を受けることになりました。
いつの間にかそんなお年頃になってたのね。

今日もビフ&ミルキーと遊んでくれたみなさま、どうもありがとうございます♪
ミルキー、4月20日(日)開催の里親会に参加します♪
素敵な里親さんに巡り会えますように☆
里親会開催【2008/4/20(日)】
http://blogs.yahoo.co.jp/animalheartrescue/31917744.html
ランキング参加中です♪
↓ビフにわんクリックお願いします↓
3 件のコメント:
わぉ。
またもやニアミスですねぇ・・・
うちは土曜日にスリードッグベーカリーに行ったんですよぉ~。。。
それに、ペットエコのアキレス買いましたよ~♪
安かったです!!
うちは50本買いました!!
ミルキーも食べられて良かったね♪♪
ワンコの抜けた歯、はじめて見た!
>姫殿和歌さん
日記見ました♪またニアミスですね〜(^^;
アキレス、うちも50本くらい買っておけばよかった(>_<)
>カワスミさん
ここ↓にも載ってますから〜。
http://biff-log.blogspot.com/2006/03/2.html
コメントを投稿