体重 15.0kg
パピコは3.9キロでした。
2009/09/27
2009/09/26
里親会 & 秋刀魚の会
今日は久しぶりにしつけ教室に行ったものの、一人で参加したので写真は撮れず、、、(>_<)
その後、アニマル・ハート・レスキューの里親会に行ってきました。

フリーマーケットの他に、Rally & Hurryさんも出店していました。

もちろん、店長の竜馬くんも一緒です♪

鼻でか竜馬くん(^^)

卒業犬のなつみちゃんも来てました♪

達也、久しぶり〜。
あれ、ちょっと太った?

影丸、元気にしてたかな?

もしご縁がなかったら影丸をまたお預かりするつもりだったのですが、今回の里親会で影丸のトライアルが決まりました♪
正式譲渡になるといいね(^^)

里親会が終わると間もなく午後の診察が始まります。
偶然ラン友達のラッキーちゃんに会いました♪

ラッキーパパに甘えるビフ。

キュウタさんの所でお預かりされてる健太郎くん♪
キュウタさん手作りの首輪が似合ってます♪

バニーちゃんにも会いました♪

さて、そろそろ行きますか、、って、なんだかバリケン増えてるし(^^;

向かった先は友人宅。
今年で第10回を迎える秋刀魚パーティーです♪

今回もピチピチの秋刀魚ちゃんが入荷されてます。

ピチピチの秋刀魚をレンガのコンロで直火焼き。ヤジ(゚д゚)ウマ-♪

ビフは秋刀魚のオモチャでガマンしてね(^^;

秋刀魚の他にはクリスピークリームドーナツや、

マカロンなど♪
いろいろ美味しく頂いちゃいました(^^)

そして気になるバリケンの中から出てきたのは、、

パピヨンのパピコさん♪
推定10歳のおばあちゃんです。

さてさて恒例(?)の預かりっこ健康チェック。
まず歯ですが、、だいぶ歯石がついてます(>_<)

うーん、どこまでが歯でどこまで歯石?

お耳はあまり汚れていませんでした。
お目目は少し白内障気味。右目の上瞼にデキモノがあります。

パピコさん、秋刀魚の匂いが気になる様子。

人間にも慣れてます。

ガムをかじってみるものの、途中で諦めてしまいました。
基本的にハウスにいるのが好きみたいです。

ビフ、これから2週間よろしくね(^^)

預かりっこが来るとちょっと赤ちゃん返りするビフ。
ぶちをさんの腕まくらで寝ていました(^^)

パピコ、10/10(土)開催の里親会に参加する予定です♪
素敵なご家族に巡り会えますように☆

里親会開催【2009年10月10日(土)】
http://blogs.yahoo.co.jp/animalheartrescue/41906584.html
久しぶりに預かり園長するビフに
応援の↓ぽちっ↓おねがいしますー☆
その後、アニマル・ハート・レスキューの里親会に行ってきました。

フリーマーケットの他に、Rally & Hurryさんも出店していました。

もちろん、店長の竜馬くんも一緒です♪

鼻でか竜馬くん(^^)

卒業犬のなつみちゃんも来てました♪

達也、久しぶり〜。
あれ、ちょっと太った?

影丸、元気にしてたかな?

もしご縁がなかったら影丸をまたお預かりするつもりだったのですが、今回の里親会で影丸のトライアルが決まりました♪
正式譲渡になるといいね(^^)

里親会が終わると間もなく午後の診察が始まります。
偶然ラン友達のラッキーちゃんに会いました♪

ラッキーパパに甘えるビフ。

キュウタさんの所でお預かりされてる健太郎くん♪
キュウタさん手作りの首輪が似合ってます♪

バニーちゃんにも会いました♪

さて、そろそろ行きますか、、って、なんだかバリケン増えてるし(^^;

向かった先は友人宅。
今年で第10回を迎える秋刀魚パーティーです♪

今回もピチピチの秋刀魚ちゃんが入荷されてます。

ピチピチの秋刀魚をレンガのコンロで直火焼き。ヤジ(゚д゚)ウマ-♪

ビフは秋刀魚のオモチャでガマンしてね(^^;

秋刀魚の他にはクリスピークリームドーナツや、

マカロンなど♪
いろいろ美味しく頂いちゃいました(^^)

そして気になるバリケンの中から出てきたのは、、

パピヨンのパピコさん♪
推定10歳のおばあちゃんです。

さてさて恒例(?)の預かりっこ健康チェック。
まず歯ですが、、だいぶ歯石がついてます(>_<)

うーん、どこまでが歯でどこまで歯石?

お耳はあまり汚れていませんでした。
お目目は少し白内障気味。右目の上瞼にデキモノがあります。

パピコさん、秋刀魚の匂いが気になる様子。

人間にも慣れてます。

ガムをかじってみるものの、途中で諦めてしまいました。
基本的にハウスにいるのが好きみたいです。

ビフ、これから2週間よろしくね(^^)

預かりっこが来るとちょっと赤ちゃん返りするビフ。
ぶちをさんの腕まくらで寝ていました(^^)

パピコ、10/10(土)開催の里親会に参加する予定です♪
素敵なご家族に巡り会えますように☆

里親会開催【2009年10月10日(土)】
http://blogs.yahoo.co.jp/animalheartrescue/41906584.html
久しぶりに預かり園長するビフに
応援の↓ぽちっ↓おねがいしますー☆

2009/09/24
壱岐帰省と阿蘇旅行(6日目) - 大観峰 & 金立SAドッグラン & 羽田空港 & CJ CAFE
寝間着のままで朝のお散歩。

ここの室内着が浴衣じゃなくて作務衣なのは、こんな風に朝からランに行く人が多いからかもね。

阿蘇山方面はまだ暗いです。
ここからも阿蘇山の煙が見えるのがびっくり。

大きい方のランに来ました。

柴犬のゴン太くん。
ボール遊びが得意です♪

ゴン太くんの妹、パグのモモちゃん。
元保護犬だそうです。しあわせになってよかったね(^^)

昨日はあまり絡まなかったホークくんとご挨拶♪
この後、一緒に走るかと思ったけど走らず、、、残念。

明るくなってきたところで、一旦お部屋に戻りますか。

内湯でまったりしてから再度お散歩。
お部屋の前の見晴らし散歩道を歩いてみました。

確かに景色がいいです♪

お部屋に帰る前に温泉で足を洗います。

ビフにご飯を食べさせてから人間の朝食へ。
部屋の荷物をまとめてしまったので、ビフはお部屋じゃなくてフロントに用意されたサークルで留守番です。

今日の朝食。
全体的に唐辛子や山葵を使ったピリ辛おかずが多くてご飯がすすむ〜。
ついついお味噌汁とご飯をおかわりしてしまいました(^^;

お宿を後にして大観峰へ。

名前の通り、素晴らしい景色です♪

もっとゆっくりしていたかったけど、余り時間もないのでさっさと移動。
高速に乗る前に、日田市の亀山公園で小休憩。

彼岸花がキレイです♪

川には鮎の稚魚がたくさん。

水中撮影してみました。
この後、日田インターから高速に乗り、途中の金立SAでお昼休憩。

上りにはドッグランがあります♪

ラン内に水飲み場もあります。

犬のウンチ用のゴミ箱とスコップも設置されてます。

ビフ、九州で最後のドッグランだよ〜。

ランの外で見ていた子に撫でられて嬉しそうなビフ。

ランから出て一緒に記念撮影しちゃいました(^^)

西唐津に着き、フェリーで壱岐に帰るおかんとお別れ。

「ハウス」のコマンドでバリケンに入るビフ。

手回り品になりました(^^;

ここから福岡空港まで乗り換え無しで電車で行けます。

福岡空港に到着。
空港周りの緑地でおしっこを済ませました。

空港の手荷物預かり所にて。
ビフ、「またか!」って顔してます(^^;

そしてまた同意書にサイン。サインの前に今日の体調などを聞かれます。
健康状態の悪い犬は乗れない事があるそうです。

空港内ではラストチャンスの展示をやっていました。
ついでに期間限定でもいいからドッグランも作ってくれたらいいのに〜。

21時過ぎに羽田空港に到着。
ペット引取り所には他にも沢山のわんこがいました。
犬種はミニチュアダックスちゃんがほとんど。短頭種じゃないからかな。

空港でのビフの引取り時にちょっとしたハプニングが。
スタッフがあまり慣れていない人だったらしい(^^;
羽田空港の外でおしっこタイム。

迎えに来てくれた友人のクルマに乗り込みます。

そして送ってもらいがてら夕食を食べにCJ CAFEへ。
いつもながら ( ゚Д゚)グラッチェ

ビフは足元でぐったり寝てました。
ビフ、長旅おつかれさま〜(^^)

壱岐/阿蘇の長旅から帰ってきたビフに
おかえり〜の↓ぽちっ↓おねがいしますー☆

ここの室内着が浴衣じゃなくて作務衣なのは、こんな風に朝からランに行く人が多いからかもね。

阿蘇山方面はまだ暗いです。
ここからも阿蘇山の煙が見えるのがびっくり。

大きい方のランに来ました。

柴犬のゴン太くん。
ボール遊びが得意です♪

ゴン太くんの妹、パグのモモちゃん。
元保護犬だそうです。しあわせになってよかったね(^^)

昨日はあまり絡まなかったホークくんとご挨拶♪
この後、一緒に走るかと思ったけど走らず、、、残念。

明るくなってきたところで、一旦お部屋に戻りますか。

内湯でまったりしてから再度お散歩。
お部屋の前の見晴らし散歩道を歩いてみました。

確かに景色がいいです♪

お部屋に帰る前に温泉で足を洗います。

ビフにご飯を食べさせてから人間の朝食へ。
部屋の荷物をまとめてしまったので、ビフはお部屋じゃなくてフロントに用意されたサークルで留守番です。

今日の朝食。
全体的に唐辛子や山葵を使ったピリ辛おかずが多くてご飯がすすむ〜。
ついついお味噌汁とご飯をおかわりしてしまいました(^^;

お宿を後にして大観峰へ。

名前の通り、素晴らしい景色です♪

もっとゆっくりしていたかったけど、余り時間もないのでさっさと移動。
高速に乗る前に、日田市の亀山公園で小休憩。

彼岸花がキレイです♪

川には鮎の稚魚がたくさん。

水中撮影してみました。
この後、日田インターから高速に乗り、途中の金立SAでお昼休憩。

上りにはドッグランがあります♪

ラン内に水飲み場もあります。

犬のウンチ用のゴミ箱とスコップも設置されてます。

ビフ、九州で最後のドッグランだよ〜。

ランの外で見ていた子に撫でられて嬉しそうなビフ。

ランから出て一緒に記念撮影しちゃいました(^^)

西唐津に着き、フェリーで壱岐に帰るおかんとお別れ。

「ハウス」のコマンドでバリケンに入るビフ。

手回り品になりました(^^;

ここから福岡空港まで乗り換え無しで電車で行けます。

福岡空港に到着。
空港周りの緑地でおしっこを済ませました。

空港の手荷物預かり所にて。
ビフ、「またか!」って顔してます(^^;

そしてまた同意書にサイン。サインの前に今日の体調などを聞かれます。
健康状態の悪い犬は乗れない事があるそうです。

空港内ではラストチャンスの展示をやっていました。
ついでに期間限定でもいいからドッグランも作ってくれたらいいのに〜。

21時過ぎに羽田空港に到着。
ペット引取り所には他にも沢山のわんこがいました。
犬種はミニチュアダックスちゃんがほとんど。短頭種じゃないからかな。

空港でのビフの引取り時にちょっとしたハプニングが。
スタッフがあまり慣れていない人だったらしい(^^;
羽田空港の外でおしっこタイム。

迎えに来てくれた友人のクルマに乗り込みます。

そして送ってもらいがてら夕食を食べにCJ CAFEへ。
いつもながら ( ゚Д゚)グラッチェ

ビフは足元でぐったり寝てました。
ビフ、長旅おつかれさま〜(^^)

壱岐/阿蘇の長旅から帰ってきたビフに
おかえり〜の↓ぽちっ↓おねがいしますー☆

登録:
投稿 (Atom)