2009/12/08

b-wood & フードお試し

久しぶりにB-woodに行って来ました♪


ランに入った直後、久々に会ったエルメスちゃんとビフとでガウガウしてしまいました(>_<)
エルメスちゃん、ごめんね(;_;)


ニックくん、お久しぶり♪


ソラちゃん、ダンベルがお気に入りのようです。


今日はシェパさんがいっぱい来てました。
こちらはミルクくん。


こちらはセレちゃん
フィズちゃんにそっくりなので親戚かと思ったら、違うそうです。
こういうのを他人の空似って言うんですかね。犬だけど。


そして私が憧れるレトリーブ。


ミルクくんもセレちゃんも、ちゃんと持って来てうらやましい。。。


それに比べてビフはというと、


レトリーブしないどころか、セレママさんにヘソ天でおねだり(;_;)


ところでレブしゃんは?と思ったら、ミニランからじとーーーーっと覗き込んでおりました(^^;


しかしビフさん、甘え過ぎではー?


ソラちゃんからお誘いを受けてもなぜか遊ぶ気なし。うーむ。


レブしゃんがミニランからこちらに出て来て記念撮影していたので、こっそり横から撮らせてもらいました。


写真を撮っている間、なんか白い影が写り込むと思ったらやっぱりビフが手前でうにょうにょしてました(^^;


柴犬のエルくん登場。
初めまして、かな?


エルくん、とにかくよく走る!
ちょっと影丸とノリが似てるかも〜。


柴犬と見るとちょっかいを出すビフ。


予想通り、追いかけっこしてます。


ビフ、喰うなーーーーーっ!(>_<)


それでもケロッとしてるエルくん。
ビフがガウガウしちゃってごめんね(>_<)


ミルクくんのボールを狙うエルくんと、エルくん狙いのビフ。


ニックくん、大人しくしてると思ったら、


ちゃっかりボールを2個くわえてました。


ロッキーくん登場。
やっぱりエルくんを追ってます。


ずん様、恋煩い中?


ビフも恋煩いになるかと思いきや、


エルくん狩りに勤しんでおりました(^^;


一方、サスケさんはロッキーくんとエルくんのダブル男子にモテてましたw


今日もビフと遊んでくれたみなさま、どうもありがとうございました♪


帰り道、ららぽーとのジョーカーに寄ってBil-Jacのフードを買ってみました。
今まで買った中では超エクスペンシブなごはんです。飼い主の食べてる米と比べたらと思うと、、、ああおそろしや(^^;

最近はふりかけを使う事が多かったけど、キリがないので喰い付きの良さげなフードと普段のフード(ヘルシーエイジング・プラス)を混ぜる作戦で行こうかと。その方が実はふりかけより安くなるしね。


ついでにトレーニングダンベルも買ってしまいました。
さて、ビフの食いつきはいかほどか。


とりあえず、フードの食いつきはまずまずのようです。


ゆっくり食べてますが、これでも普段に比べると格段に食べるのが速いです。ビルジャック、結構いいかも。



ブログランキングに登録しています♪
ビフに応援の↓ぽちっ↓おねがいしますー☆

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

測定

体重 15.5kg

2009/12/05

ヒラスと鰆の夕べ

ダンナの実家、壱岐からヒラス(ヒラマサ)1尾と鰆1/2尾が届きました。


とりあえず和室とリビングを片付けて宴会の準備。


夕方になってメンバーも集まり、宴会開始。
先ずは鰆から頂きます。


半身とは言えこのデカさ。
お魚捌き担当のO氏、毎度よろしくです。


この後、鰆さんは頭をさくっと切り落とされ、


あっという間に切り身になってしまいました。


まずはカマ焼き。ヤジ(゚д゚)ウマ-。


Aさんお手製のフィッシュカレーもウマウマです♪


そして定番のお刺身に、


漬けのお寿司まで♪


人間が鰆を食べている間、ビフはお客様の接待をしてました(^^)
そういえばビフにお刺身あげたことないな。


そしていよいよヒラマサの解体ショーの始まり、はじまり〜。


解体中はこんな感じ。
O夫妻、素人とは思えない手さばきです。



ヒラマサのお刺身。
ブリよりもあっさりした味でヤジ(゚д゚)ウマ-


こちらはタイムを乗せて焼いたもの。
白ワインによく合います。


他にも塩で焼いたものや、


タレで焼いたものなど♪
どれも美味しゅうございました(^^)


今年から和室解禁になったビフさん、こたつでもお客様の接待してます。


お魚以外では、お土産で頂いたキルフェボンのケーキやポテトアップルパイ、洋梨や柿を頂きました♪
ごちそうさまでした〜(^^)


これだけ食べてもまだまだ切り身が、、、
でも集まって頂いた皆様のお陰で、今年もなんとか消化しきれました。


お魚を捌いてくれたO夫妻、そしてお魚を食べに来てくれたみなさま、どうもありがとうございました♪


ブログランキングに登録しています♪
ビフに応援の↓ぽちっ↓おねがいしますー☆

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

測定

体重 15.7kg

2009/12/02

ロング散歩

天気が良かったので久しぶりにロング散歩。
1時間弱歩いて、GENTO YOKOHAMA の横のベンチでひとやすみ。


飼い主用のおやつのワッフルと、ビフ用のおやつのササミジャーキー。


そういえばビフが子犬の頃ってよくササミジャーキーを持ち歩いてロング散歩してたな。懐かしい。


横浜美術館近くに到着。
いつも気になっているT's Museeでランチしようかと思ったけど定休日でした。残念。


この辺の樹もすっかり色付いてます。


ランドマークの根っこまで来ました。


ドックヤードガーデンにて。
ここから魚眼で撮るとランドマークがでぶっちょになります(^^;


日本丸メモリアルパークに到着。
なんか調子でてきた。


汽車道を通ってワールドポーターズ方面へ。


なぜかこの季節に朝顔が咲いていました。


ワールドポーターズ前に到着。


赤レンガではアートリンクの準備がされていました。


さらに歩いて象の鼻パークに到着。
なんだかビール飲みたくなって来た。


日本大通りの銀杏も見事です。


大桟橋まで来ちゃったよ。
ビフ、はるか遠くのお家が見えてるかな?


お目当てのビール屋さんは閉まってました。がーん。
しょうがない、山下公園まで行くか。


山下公園に着いた頃、満月が登り始めていました。


以前元町でもお会いした、ジャックラッセルのドナくんとサンタくん。
お久しぶり♪


さてさて、ビフを外に一瞬つないで、お目当てのHAPPY LAWSON内にあるカフェへ。


ギネスとホットドッグを頂きました。
久しぶりに歩いた後で、満月を眺めながらのビール♪


ビフはササミでガマンしてね(^^;


キレイな満月。
魚眼しか持って来なかったのをちょっと後悔(>_<)


家に帰ると、ちょっと遅めのビフへのプレゼントが届いていました。
中を開けると、、


白いテディベアです♪


しかもこのくまさん、タダのぬいぐるみじゃなくて湯たんぽなんです。


ビフ、これから寒い日はくまさんと一緒に寝ようね。


今日もビフと遊んでくれたみなさま、どうもありがとうございました♪

ブログランキングに登録しています♪
ビフに応援の↓ぽちっ↓おねがいしますー☆

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

測定

体重 15.7kg