2009/01/04

ルアーコーシング@みなとみらい & ask a giraffe

今年初、といっても5日ぶりにまたまたルアーコーシング♪
飼い主もビフもすっかりハマっております。


ルアーがポンポンになってたり、逆引き用のリールがあったり、コースまでの斜面に階段が出来てたりと、またいろいろ進化してました。


横浜みなとみらいドッグスピード研究所所長のターニャちゃん


スタッフ犬、ビーグルのももちゃん♪


こちらもスタッフ犬、ジャックラッセルのももちゃん♪


順番待ちしてる間、服を着せてみました。


レトリーバーのジュンちゃんとマイちゃん、シンクロでごろんごろん。


今日の第一走者のももちゃん、走る、はしる〜。


ビフは4番目でした。
スタート時に興奮しまくってるので、押さえるのが大変です(^^;


いざ、スタート!


走る、はしる〜。


この嬉しそうな顔を見ると、連れてきてよかったと飼い主もにんまりしてしまいます。でへ。


ダルメシアンのメイプルちゃん♪


ラディアちゃん、余裕で7秒台前半でした。やっぱりサルーキは速い〜。


ビフ2走目。
ぶちをさんが油断した隙にうっかりフライングでスタートしてしまい、、


ルアーもそっちのけで走っちゃいました。
2走目は時間を置いて取り直すことに。


メイプルちゃん、走る、はしる〜。


トイプーのラブちゃん、ぴょんぴょん走って楽しそうでした♪


ビフ2走目 その2。
今度はちゃんとルアーを追えました。

ゆっくり走ってるように見えたから遅いかと思いきや、7秒87を記録!
また自己記録更新です♪


フラットコーテッドのマイちゃん、ビフと優勝争いしてました。
タイムも抜きつ抜かれつの大接戦でした〜。


メイプルちゃんと記念撮影♪


今日の結果は、なんとビフが7秒87で最速でした!
ホントはサルーキのラディアちゃんが最速なんだけど、スタッフということで繰り上げして頂きました。


賞品のメダルを首にかけて記念撮影♪


そしてみんなで記念撮影♪
今日もビフが楽しく走れてよかったです。


この後、応援に来てくれたHanaちゃん&パパママと一緒にask a giraffeでランチ。


Hanaちゃん、応援に来てくれてありがとう♪
今度は一緒に走ろうね。


ビフ、お疲れさま〜。


イベントフロアでは猿回しをやってました。
太鼓の音が心配だったけど、Hanaちゃんもビフも気にしてないようで良かった。


テラス席で食事を注文して待ってたら、お店の中からお友達が出てきました♪
poohちゃん、またまた偶然会えたね〜。


シャンマロちゃんも一緒だね♪




poohちゃん達としばらくおしゃべりしてから別れたあと、今度は智海凛ちゃんに会いました♪
今日はお友達にたくさん会えてシアワセ〜☆




帰宅してから頂いたメダル、賞状と賞品のフードと一緒に記念撮影。
ビフは走り疲れてガン寝です。

フードが丁度切れかけていたのでとても助かりました(笑)


ビフ、24日(土)午後のチャンピオン選手権に(たぶん)出場します♪
よかったら応援に来てくださいね(* ^ー゚)

今日もビフと遊んでくれたみなさま、どうもありがとうございました♪


ブログランキングに参加中です♪
ビフに↓ぽちっと↓応援のクリックおねがいしますー☆

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

測定

体重 15.5kg

2009/01/03

箱根駅伝 & K20D購入 & B-wood

ウチの近所の道路で箱根駅伝の応援してきました♪


区間1位の東洋大。
箱根駅伝初優勝したそうです☆


気合いを入れて応援する飼い主と、どうでもよさげなビフ。


Hanaちゃんと今年初のツーショット♪


この後、唐突にK20DDA18-250mmF3.5-6.3ED AL[IF]を購入。

1年半前にK100Dの18-55レンズキットを買ったときとあまり値段が変わりません。。。(ノД`)シクシク


4時半過ぎて日が傾いていたものの、強気に試し撮りということでB-woodへ。


ジャーマンシェパードのエリスちゃん。
レブしゃんのお友達だそうです。


アリスちゃんを喰らうロンたん


エリスちゃんに引っ付き虫のレオくん。


寒いせいか、ビフがやたら色々な人に甘えまくっていました。


エリスちゃんの笑顔♪


小腹が空いた飼い主はカフェで休憩。
久しぶりのフレンチトースト♪


毎度のBプレート。


レブしゃん登場♪
エリスちゃんとの2ショット。


ハスキーのリクちゃんとロンたんとで引っ張りっこ〜。


兄弟犬(というか、叔父と甥)のハルちゃんとリクちゃんとでガウガウ〜。


ロンたんとビフとの熱烈な抱擁(笑)


K100DとK20Dの大きさ比較。
帰ってからK20DにもWITH THE DOG STICKERを貼りました。
そういえばコレって緑の四角いステッカーがないのね。。ペンタ使いにはちと淋しい。


今日もビフと遊んでくれたみなさま、どうもありがとうございました♪


ブログランキングに参加中です♪
ビフに↓ぽちっと↓応援のクリックおねがいしますー☆

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

測定

体重 15.3kg

2009/01/02

実家

今日もいい天気♪


散歩の途中で公園にあった健康器具にひっかかる飼い主。
ビフは退屈そう。


今日は実家に集まって、近所のレストランで食事してきました。
ビフは入れないお店だったのでお留守番。


実家に戻り、母にお茶を点ててもらいました。


栗の渋皮煮よりも犬用おやつが気になるビフ。


今日もビフと遊んでくれたみなさま、どうもありがとうございました♪

ブログランキングに参加中です♪
ビフに↓ぽちっと↓応援のクリックおねがいしますー☆

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

測定

体重 15.5kg

2009/01/01

初日の出@本栖湖 & 山中湖 & 走り初め@鮎沢PA ドッグラン & 田んぼラン

あけましておめでとうございます。
今年もビフ&飼い主共々よろしくお願い致します。


ここ数年、毎年恒例で何処かに見に行っている初日の出。
今年は「富士山」をキーワードに検討(?)して、本栖湖から見る事にしました。

本栖湖畔の道路は路駐だらけですごい事になってました(^^;


ポジションを確保してカメラを設置し、ビフで暖をとる飼い主。


今回は寒さ対策でシャトルシェフ2台にスープとお雑煮の汁を突っ込んで持って行きました。
他にも保温水筒に入れたホットコーヒーもあって、食料はバッチリです。


撮影隊。
1台だけ変なカメラがあります(^^;


富士山の裾野から上がる初日の出、とても奇麗でした。
寒くても来た甲斐があった〜♪


ダイヤモンド富士ならぬ、ダイヤモンドビフ。


撮影している間にホットコーヒーの飲み残しが凍っていました(^^;


車で移動して山中湖へ。


コンビニで買った伸し餅(!)を使ってお雑煮の準備。


コンロでお餅を焼いて、、


お雑煮の汁に突っ込んで完成。


湖のはじっこは凍ってました(^^;
でも何故か寒がりのビフは平気で氷の上を歩いていたり。なんでじゃー。


帰りに鮎沢PAのドッグランに寄りました。


紀州犬のトトちゃんとご挨拶。


トトちゃんにつられて、少しだけビフも走りました。


横浜について友人を送り届けた後、田んぼランにも行ってきました。


マルチーズの太郎くん♪


ビフ、ほとんど走りませんでした(^^;


今日もビフと遊んでくれたみなさま、どうもありがとうございました。


ブログランキングに参加中です♪
ビフに↓ぽちっと↓応援のクリックおねがいしますー☆

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

測定

体重 15.2kg