唐突にウッドデッキが作りたくなった。
Biff自身とはあまり関係ないが、制作風景の写真を後で見たらやたらと映っていたので。

とりあえず、作成すると心に決めたものの、何をどうしたらいいかさっぱりわからんので、とにかく木材を購入して背水の陣を布くことにする。

こういうときにはお決まりらしい2x4材を大量に購入。いちおう大雑把にベランダの大きさだけ測って、数だけはおおまかに決めておいた。
ところが、購入して木材とにらめっこしているうち、工具が致命的に足りない事に気づいて、友人宅までクルマを飛ばしてボール盤と丸鋸とインパクトドライバーを借り受けて来た。距離と所用時間は危険なのでここには書けないw

まずは屋外用の塗料で塗装。「屋外用」って書いてある2x4材だから別にいいのかもしれないけど、念のため。

組み立てを開始。外枠から順番に現物合わせで。

非常口をちゃんとよけて作成

暗くなっても作業は続く。

部屋の中はこの通り。Biffの居場所がないねぇ・・・・


やっと完成。けっこういい感じ。タイヤは歪み矯正用においてある重し。

おまけ、あまり材で作ったプロジェクタホルダ。ちょっとかっこわるいから作り直すつもりだが、いつになることやら。